goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

チョコムースとレモンババロアのシャルロット

2012-10-06 08:31:56 | その他のお菓子

大学が始まる前の作りおさめにとシャルロットを作りました。

 

が、出発の前日で焦っていたせいか見事に失敗し撃沈しました(泣)

    120917_071302

地割れを起こしているのが、見てわかると思います。

チョコムースが固まっていないうちにレモンババロアを注いでしまったためです。

 

見るからに固まっていそうだったのですが…

とても残念なミスをしてしまいました(-_-;)

 

 

当初の予定では洋梨を飾るつもりでしたが

テンションが下がってしまって、無し。

(洋梨だけに……。 笑えない)

前向きな表現に変えれば

次のために材料を無駄にしない、ということで。

 

 

 

 

断面。

    120917_071601

おもしろい模様。

普通にこの模様を作ろうとしたら結構大変かもしれませんね。

 

 

 

味はおいしかったので、覚え書き配合。

**チョコムース**

チョコレート(ビター)80g 牛乳40g ラム酒10g→湯煎で溶かす

卵白1個分 砂糖20g→メレンゲ

生クリーム120g→7分立て

ゼラチン2g 水10g→合わせてチン

**レモンババロア**

卵黄1個分 砂糖30g 牛乳60g→カスタードソース作る、レモン汁20g後入れ 

生クリーム80g→7~8分立て

ゼラチン3g 水10g→ふやかしてチン

 

チョコムースに対してレモンババロアがかなり少なかったな。

卵を使い切りにしたくてこの分量にしたのだけれど。

次はババロアを多めに。

    120917_071701

早くリベンジしたい!

今度はいつ実家へ帰れることやら…

 

 

 

最近、すっかり秋らしくなってまいりました。

金木犀の香りにうっとりしていたら

早くも銀杏のあの匂いが漂い始め、少しばかり複雑な心境ですが

なんといっても女子には嬉しい、芋栗なんきんの季節です。

お菓子作りに最適の季節♪

 

 

 

 

 

 

後期の授業にも少しずつ慣れてきました。

前評判ほど壮絶、過酷なものでもないのかな…と思ったり。

試験を受けてみないとわかりませんが^^;

 

午前はひたすら顕微鏡を覗いて色鉛筆でぬりぬり。

午後はひたすらピンセット。

 

勉強に飽きたらほかの勉強をして紛らわす(笑)という感じで

頑張っていきたいと思います!

 

 

 

 

                                           
ランキングにひっそり参加しています。

ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓

      にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ