お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

デラウェアケーキ

2016-07-23 08:18:06 | パウンドケーキ

ぶどうの季節ですね。

「デラウェア ケーキ」

という検索ワードでこのブログに辿り着く方がちらほらいらっしゃるようですが

なんとも申し訳ないことに、もう5年も前の記事。

いい加減アップデートしておきましょう。

さて、何の変哲もないパウンドケーキに見えますが

実はこれ

「は、薄力粉がほとんどない……」

というところから始まり

窓の外を見るも雨降る中買い物へ行くだなんてとんでもない

と瞬時に判断しそのまま続行したケーキなのでした。

 

気持ち程度に残っていた薄力粉に、強力粉を加え

あまりに増やすとグルテンの関係から弾力のある歯応え抜群の仕上がりになってしまうので

アーモンドプードルの配合を全粉類の50%にまで引き上げて出来上がったのがこのケーキ。

アーモンド率高めな割にフィナンシェらしさはなく、見た目どおりパウンドな味と食感でした。

 

写真をみて「あら、デラウェア少なくない?」と感じた方もいらっしゃるかと思います。

そのとおり。物足りなさが否めません。

そんなわけで、デラウェアはぜひ1.2~1.5倍を目安に増量してみてください。

 

覚え書き。

薄力粉15g 強力粉45g アーモンドプードル60g B.P.2g

(当初は薄力粉100g・アーモンドプードル20gの予定だった)

砂糖90g バター100g 卵2個 デラウェア100g

*デラウェアは皮を剥いてしっかり汁気を切っておくのがポイントです。

 

お帰りの前にぽちっと応援クリックお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

   

以前は早寝早起き超規則正しい生活を送っていて

これでは日本で働いていけない、、、と(当時は真剣に悩んでいて)先生に相談してみたら

「海外に行けば大丈夫だよ」

とあっさり言われたものの飛行機嫌いの私には無理だなぁとぼんやり思ったものですが

今ではすっかり夜型に戻ってしまってそんな悩みはどこかへ行ってしまいました。

最近は生活リズムが後退しすぎている方が悩みの種で、そろそろ手を打とうと思っています。