このトライフル風のシロモノ、失敗作を救出して生まれました。
本当はね、ロールケーキを作りたかったのです。
巻き数の多いやつを。
けれども、普通のスポンジではない配合で作ってしまったものだから
巻けるほどの強度がなく無残に崩れ落ち……
そんなわけで、カップに入れ直して体裁を整えたのがこちらです。
ココナッツ風味のアーモンドプードルたっぷりなスポンジは
しっとり濃厚な味わいでそのまま食べても最高。
(自画自賛)
そこにカスタード、グランマニエで風味付けした生クリーム
そしてキウイとパイナップルをこれでもかと贅沢に。
最初からトライフルとして作ればよかった~~
記念に(何の)、配合メモを。
スポンジ
卵白2個 砂糖50g 卵黄2個 A.P.30g 薄力粉30g ココナッツオイル10g
カスタード
卵1個 砂糖30g 薄力粉15g 牛乳200g バニラオイル適宜
ホイップクリーム
生クリーム200g 砂糖15g グランマニエ10g
スポンジはメレンゲを立てて卵黄→粉類→オイルの順に加えていくタイプ。
メレンゲの扱いはまだまだ難ありな私には難しかったようです。
(そういうわけでシフォンは苦手)
ココナッツオイル、少し加えるだけで
あの甘~い香りが楽しめるのでかなり重宝しています。
オイルを使うといえば(私の中では)シフォンケーキ。
今回使ったカスタード&生クリームが余ってしまったのも手伝って
苦手なシフォンに挑戦してみました。
シフォンとクリームがどう関連するのかわからないって?
それはココナッツシフォンの記事でのお楽しみということで~☆
さてさて、その記事のupはいつになることやら(笑)
(作った順ではなく、気まぐれで更新しております)
気になる方は、ぜひぽちっと応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
こちらもぽちぽちっと…。喜びます(^^)
こういったお菓子なんですね∩(`・ω・´)∩
しっとりケーキ+カスタードのフルーツパフェのような感じなのでしょうか?世界にはいろいろなお菓子があるのですね~(○´∀`)ノ
おいしそー・:*:・(*´艸`*)
そうですね、パフェに似ているかも。
シロップなど(シェリー酒など入っているといいですね~?)を浸み込ませたスポンジ、フルーツ、カスタード、生クリームを層にした、イギリスのお菓子です。
トライフルとは「ありあわせ」という意味で、そのとき冷蔵庫にあるもので作るため家庭によってその作り方はさまざま。
シロップではなくてジェリーを使ったりもするみたいです☆
あ、あとイギリス菓子らしくどーんと大きな器に作って取り分けていただくイメージがあります。
おいしいですよ~♪(笑)
株式会社東光 楽天市場 Suipa店 の高村と申します。
本来メール等でお願いするのが筋とは存じますが、メールでのご連絡先がわからなかったため、コメント欄より失礼いたします。
弊社は創業50年になります和洋菓子の包装資材、製菓道具の製造販売会社です。
販売先はプロの和洋菓子店様や、コンビニエンスストアなどの量販向け菓子製造メーカ―様です。
業務用として販売しておりました弊社商品を、一般のご家庭で製菓を楽しまれているお客様にも提供したいとの思いから、
近年、楽天市場にSuipa店を出店し、インターネットでの通信販売を開始いたしました。
今回、nitti様に下記のような案件をご検討いただきたくご連絡させていただました。
内容:モニターブロガー様にSuipaの商品を紹介していただく。
詳細:(1)モニターブロガー様にSuipa商品を使って菓子・料理を作成していただき、作品と共に使用したSuipa商品をご自身のブログ記事内で紹介していただく。
(2)楽天市場Suipa店ホームページ上で、モニターブロガー様としてnitti様のブログと、(1)で作成していただいた作品を紹介する。
※菓子・料理作成にご使用いただくSuipa商品は無償提供いたします。
nitti様のブログの、菓子・料理を楽しく作成されている雰囲気や、素敵な作品の数々を拝見し、
ぜひnitti様に弊社モニターブロガーになって頂き、Suipa商品を使用してみていただきたいと思い、ご連絡いたしました。
もしご興味を持っていただけましたら、下記メールアドレスにご返信下さいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
=======================
株式会社東光
楽天市場 Suipa店
高村
suipa001@package.co.jp
株式会社 東光
〒142-0052 東京都品川区東中延1-5-7
℡03-3782-9128
http://www.package.co.jp
<菓子パッケージ通販 楽天市場Suipa店>
http://www.rakuten.ne.jp/gold/suipa/
=======================
先ほどは管理人korari様のお名前を、ブログ訪問者様のお名前と取り違えて記載してしまい、大変失礼いたしました。
モニターブロガー依頼は「お菓子な徒然diary」の管理人korari様宛のものになります。
初めてのご挨拶時に失礼な形になりまして本当に申し訳ございません。
もし、ご興味を持って頂けましたら内容のご検討よろしくお願いいたします。
この度はこのようなお話をいただきありがとうございます。
小さなブログですので、非常に驚くとともにとても嬉しく思いました。
お返事は、メールにてご連絡させていただきますね。
コメントありがとうございます~!
崩壊した失敗作を見たときは、それはもう本当に心折れそうになったのですが、どうにか写真に耐えうる状態にしようと頑張りました(笑)
ご友人のパーティーのためにケーキを作られるなんて、すごい~憧れてしまいます。
ちょっと納得のいかない味になってしまったとしても、リメイクするととっても美味しくなったりますよね。
あきらめない(悪あがきともいう…)ことが大事だなぁと思いました☆