今日は職場の納涼会でした!
私とTナースは、金属10年で表彰され、旅行券をいただきました。
やった!
今日も、頭痛が取れず、いま一つの体調でしたが、なんとかお仕事も頑張りました。
他人の手を借りるのは、日本男子として絶対に許せないという、チョー頑固な御老人の初回訪問も終え、緊急カードも書きました。
5時30分ごろに職場を出て、横浜駅西口から5分、鶴屋町の喧騒の中にある老舗「旬菜 くらち」へ。
ここは、もと八百屋さんだけあって、野菜料理が中心のヘルシーで優しいコース料理を出してくれるお店です。
まだ、本調子でない私には、とてもありがたいお料理でした。
たぶん全部食べても、カロリーはそんなに高くないんじゃないかな?
揚げ物とか、油を使ったものは、ほとんど出ませんでした。
しいて言えば、しゃぶしゃぶと、小さなしんじょうを揚げたものくらいかも。
前菜 アボガドも、ごま豆腐もおいしい!
写真撮るのを忘れて食べかけですが・・
寄せ豆腐の、かに葛あんかけです。うますぎ。
野菜のおでん
だしの効いたスープと、トマトの酸味が絶妙。野菜本来の味が・・・
お作りです。
焼き物、揚げ物、酢のもののもりあわせ
このあと、なんと牛しゃぶしゃぶと、茶そばの写真を取り損ねました。
しゃぶしゃぶ、おいしかったですよ~。
おいしくて、写真撮るのすっかり忘れてました~とほほ・・
そして最後に、デザートです。
ももの裏ごしのソースに、小かぶが入っていてビックリ。
そして、スイカの甘かったこと。黒っぽいのは、黒糖の葛です。
しゃぶしゃぶと、茶そばの画像がなくてがっかりですが、ヘルシー志向で野菜大好きの方、ぜひお勧めします。
ちなみに、この頃私は、お粥やそうめんなどばかり食べていたので、食べられるかな?と心配していましたが、全部が消化にも優しそうなお料理で、ほとんど食べることができました。
コレステーロール、中性脂肪のお高いかた、如何ですか?
(こってり大食いの方には向かないかも・・
)
今日はいつになく、H先生がハイテンションでしたが、おかげで結構盛り上がりました。
私は、田村先生たちと市大病院時代の話で、盛り上がりました。
なんだか、いつの間にか私の頭痛も軽くなっていました。
田村先生が「たくさん飲まなきゃ大丈夫だよ。」と言ってくれたので、サワーをちょこっといただきました。
これから3連休です。
ゆっくり休んで、来週からまた頑張ります。

私とTナースは、金属10年で表彰され、旅行券をいただきました。

やった!

今日も、頭痛が取れず、いま一つの体調でしたが、なんとかお仕事も頑張りました。
他人の手を借りるのは、日本男子として絶対に許せないという、チョー頑固な御老人の初回訪問も終え、緊急カードも書きました。
5時30分ごろに職場を出て、横浜駅西口から5分、鶴屋町の喧騒の中にある老舗「旬菜 くらち」へ。
ここは、もと八百屋さんだけあって、野菜料理が中心のヘルシーで優しいコース料理を出してくれるお店です。
まだ、本調子でない私には、とてもありがたいお料理でした。
たぶん全部食べても、カロリーはそんなに高くないんじゃないかな?
揚げ物とか、油を使ったものは、ほとんど出ませんでした。
しいて言えば、しゃぶしゃぶと、小さなしんじょうを揚げたものくらいかも。

写真撮るのを忘れて食べかけですが・・

寄せ豆腐の、かに葛あんかけです。うますぎ。

だしの効いたスープと、トマトの酸味が絶妙。野菜本来の味が・・・
お作りです。



このあと、なんと牛しゃぶしゃぶと、茶そばの写真を取り損ねました。
しゃぶしゃぶ、おいしかったですよ~。

おいしくて、写真撮るのすっかり忘れてました~とほほ・・

そして最後に、デザートです。

ももの裏ごしのソースに、小かぶが入っていてビックリ。
そして、スイカの甘かったこと。黒っぽいのは、黒糖の葛です。
しゃぶしゃぶと、茶そばの画像がなくてがっかりですが、ヘルシー志向で野菜大好きの方、ぜひお勧めします。

ちなみに、この頃私は、お粥やそうめんなどばかり食べていたので、食べられるかな?と心配していましたが、全部が消化にも優しそうなお料理で、ほとんど食べることができました。
コレステーロール、中性脂肪のお高いかた、如何ですか?
(こってり大食いの方には向かないかも・・

今日はいつになく、H先生がハイテンションでしたが、おかげで結構盛り上がりました。

私は、田村先生たちと市大病院時代の話で、盛り上がりました。

なんだか、いつの間にか私の頭痛も軽くなっていました。
田村先生が「たくさん飲まなきゃ大丈夫だよ。」と言ってくれたので、サワーをちょこっといただきました。

これから3連休です。

ゆっくり休んで、来週からまた頑張ります。
