私の場合、自分でまいた種の名前とか、いつも控えておかないので、何を撒いたかわからなくなっちゃいます。
これも結構楽しいもので、花が咲くまで分からなかったり、花が咲いても分からなかったりします。
ずっと、分からなかった花が咲きました。

なでしこ系の花ですね。
撫子っていうと、もっと大きめので花が一個ずつ付いているものを想像しますが、いろんな種類があるんですよね。
それを総称して、撫子と言うらしいです。
カンパニュラもすごくいっぱい種類がありましよね。
我が家の庭に咲いたのは、カンパニュラ・メディウムです。
写真にしてから気がつきましたが、花の中にクモが住んでいます。
おじゃまします。
カラーも咲きました。
おだまきもたくさん種類がありますね。
今咲いているのは、薄い優しいクリーム色のおだまきです。
テッセンも咲きました。
クレマチスという名前のほうが一般的になっていますが、お年寄りは「てっせん」っていいますね。
うちのフェンスの内側にいつもひっそり咲いてくれます。

そして満を持して、1番乗りで丸い蕾が開きました。
私の大好きなニゲラです。
先日作った花壇のかおり番まつりも次々に花を咲かせます。

その隣に咲く黄色い花。
蕾がいっぱいついてます。名前は分からず。
今年初めて、苗から植えたレースフラワーは巨大化して、キンカンの枝の中まで顔を突っ込んでいます。

小花が開くまであと一歩。
ミニキュウリの苗も、トマトの苗も、明日には地植えしようと思います。
午前中にコストコにも買い出しに行きましたが、コストコでも野菜の苗売っていてびっくり。
去年までは花の苗や球根は売ってたけど、今年は野菜の苗になっていました。
みんなが自給自足出来たらいいのにね。
明日からはやっと暖かくなるとのことなので、明日こそ衣装替えをしたいと思います!
これも結構楽しいもので、花が咲くまで分からなかったり、花が咲いても分からなかったりします。
ずっと、分からなかった花が咲きました。


なでしこ系の花ですね。
撫子っていうと、もっと大きめので花が一個ずつ付いているものを想像しますが、いろんな種類があるんですよね。
それを総称して、撫子と言うらしいです。
カンパニュラもすごくいっぱい種類がありましよね。
我が家の庭に咲いたのは、カンパニュラ・メディウムです。

写真にしてから気がつきましたが、花の中にクモが住んでいます。
おじゃまします。

カラーも咲きました。

おだまきもたくさん種類がありますね。

今咲いているのは、薄い優しいクリーム色のおだまきです。
テッセンも咲きました。
クレマチスという名前のほうが一般的になっていますが、お年寄りは「てっせん」っていいますね。
うちのフェンスの内側にいつもひっそり咲いてくれます。



そして満を持して、1番乗りで丸い蕾が開きました。
私の大好きなニゲラです。

先日作った花壇のかおり番まつりも次々に花を咲かせます。

その隣に咲く黄色い花。

今年初めて、苗から植えたレースフラワーは巨大化して、キンカンの枝の中まで顔を突っ込んでいます。

小花が開くまであと一歩。

ミニキュウリの苗も、トマトの苗も、明日には地植えしようと思います。

午前中にコストコにも買い出しに行きましたが、コストコでも野菜の苗売っていてびっくり。
去年までは花の苗や球根は売ってたけど、今年は野菜の苗になっていました。
みんなが自給自足出来たらいいのにね。
明日からはやっと暖かくなるとのことなので、明日こそ衣装替えをしたいと思います!