昨日の早朝は曇り空でも気温が低く、芝生に霜が降りた様くらい寒く厳しい日でした。
★兼六園
梅林の梅は徐々に色付いてきました。
梅の花はそれぞれ特徴があります。下記の「カゴシマベニ」は濃紅色、「トウバイ」「ミチシルベ」は淡桃色。

(カゴシマベニ)

「トウバイ」

「ミチシルベ」

「リョクガク」
★金沢城公園
黒門そばでやさしい黄色で八重咲きの「フクジュソウ(福寿草)」と濃紅色で美しい[コウバイ(紅梅)]の二点見ごたえがありました。

「福寿草」

「紅梅」
★兼六園
梅林の梅は徐々に色付いてきました。
梅の花はそれぞれ特徴があります。下記の「カゴシマベニ」は濃紅色、「トウバイ」「ミチシルベ」は淡桃色。

(カゴシマベニ)

「トウバイ」

「ミチシルベ」

「リョクガク」
★金沢城公園
黒門そばでやさしい黄色で八重咲きの「フクジュソウ(福寿草)」と濃紅色で美しい[コウバイ(紅梅)]の二点見ごたえがありました。

「福寿草」

「紅梅」