昨日(10月15日)の早朝兼六園と金沢城公園へ回りました。
そうすると所々紅葉の兆しが確認できます。
★兼六園
カエデ科で葉の独特な「マイクジャク」が色づいてきました。琴柱灯篭の頭のモミジもボツボツ。
「マイクジャク」時雨亭後ろ
「ススキと紅葉始めと琴柱とう」
「琴柱灯篭」
★金沢城公園
本丸南側下に接するいもり堀に行きましたら、しいのき迎賓館横に接する「アメリカフウ」並木が早朝の朝日が眩しいほどに真横から当たり、鮮やかな色彩でした。
二枚の写真は時間的に5分ほどズレがあり撮影場所も変えたのでやや色彩が違いますか・・・
「アメリカフウの紅葉」
「アメリカフウの紅葉」
そうすると所々紅葉の兆しが確認できます。
★兼六園
カエデ科で葉の独特な「マイクジャク」が色づいてきました。琴柱灯篭の頭のモミジもボツボツ。



★金沢城公園
本丸南側下に接するいもり堀に行きましたら、しいのき迎賓館横に接する「アメリカフウ」並木が早朝の朝日が眩しいほどに真横から当たり、鮮やかな色彩でした。
二枚の写真は時間的に5分ほどズレがあり撮影場所も変えたのでやや色彩が違いますか・・・

