種々の梅も次々と咲きだしてきました。 2012-04-04 11:54:03 | 写真 金沢城公園では濃紅色の紅梅に続いて、淡紅色で八重咲きの紅梅が鮮やかに咲き始めてきました。私はこの紅梅ほ好みます。 尾山神社の境内で数種類の梅がありますが、明治時代に構築された神門のところから前田利家を祀ってある拝殿正面に向かって高さ4m程の紅梅が身頃になってきました。尚、手前は神門です。 兼六園の梅の「ヤバイ(野梅)」。 ベニシダレ「紅枝垂」 « 早咲きの「カラミザクラ(唐実... | トップ | 植物の梅・桜・アオキ。 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する