昨日は天気が良く4月並みの気温で過ごしやすかったですが、今日は一転して2月上旬の気温で寒さがぶり返した日でした。春先は三寒四温があるといっても今日は外仕事の事もあって尚更厳しい日でした。
それでも、今日も寒さも負けず???兼六園と金沢城公園で咲く植物中心の撮影目的で行ってきました。
下記の捨身通り一日一日新たに咲き始めてきている植物や、前より綺麗に咲いている植物など発見できます。
連日撮影しても完全に々写真が撮れることがあまりなく今度こそ完全に満足な写真が撮れるのでないかな???と思ってもなかなか・・・、これが写真を撮影する上での醍醐味だと思うし今度こそは・・・と日々の繰り返しです。
前置きが長くなりましたが、今日撮影したのは下記の通りです。
★兼六園
梅林に行くと、新たに「ギクエイ」が咲き始めてきましたし、時雨亭後ろでは「トサミズキ」が結構色づいてきました。
梅の「ギョクエイ(玉英)」
「トサミズキ」時雨亭後ろ
「トトサミズキ全容」
梅林も今が盛り
★金沢城公園
まず新丸湿生園に行くと、「コサギ」が三羽仲良く餌を食べながら悠々自適です。
北側に面した湿生園とは反対の南側に面した玉泉院丸を下りるとすぐ「ゴシキツバキ(五色椿)」と思われる斑入りの椿の花が綺麗。隣ではお茶花でも重宝される「西王母」が相変わらず美しい。
段落ちの滝に近接した場所で「日向水木」が可憐な黄色の花が結構付いています。満開に近そう・・
先日から咲き始めから何回公表していますが、今日行くとほぼ満開になっていました。昨年よりは半月ほど早いと実感します。
「コサギ」湿生園
「ゴシキツバキ(五色椿)」
「セイオウボ(西王母)」
「ヒュウガミズキ」
「ヒュウガミズキ全容と段落ちの滝」
「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」
「ツバキカンザクラ全容と玉泉院丸入口」
★ー★ー★ー★ー★ー ★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
今日の植物撮影で、様々な植物は例年より半月ほどやいと実感できるこの頃です。