昨日(7月11日)金沢城公園を散策すると、植物で新たな発見があった。
「ワレモコウ」
歌でも有名な「ワレモコウ」が大手門の石垣淵で咲き始めてきました。歌謡曲でも名曲だと確信していて私の大好きな歌でもあります。
「ウバユリ」
本丸・東の丸・本丸附段で、現在蕾が数多く見られます。
その中で、昨日本丸附段の林の中で一輪だけ開いていました。「ウバユリ」では横に開く花の数は3個・5個・10数個など様々ありますが、写真の花は3輪開く花の様です。
尚、背景は江戸時代後期の建造物の「三十間長屋」です。
「オミナエシ」
三の丸の東園地で「オミナエシ」が結構咲いてきました。下の写真の背景は上が河北門二の門、下が橋爪門続櫓です。