風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の紅葉と植物

2015-11-18 20:03:01 | 写真
今日は一日中雨模様の天気でした。

今日は早朝の6時30分頃に兼六園の紅葉撮影を目的に園内に入りましたが、あいにくと弱い雨が降り続き撮影には今一つでシダ。
それでも、別名紅葉山と言われる山崎山に行くと「モミジ」が多く色づき「イチョウ」は結構法面一面に黄色い葉が落ちていましたので、美しい山崎山が目に止まりました。
麓からの光景は連年通り美しく、頂上に上ると目の下に曲水と紅葉が美しく見られました。又、頂上にある休憩所で一服しながら撮影すると、柱などの構造物を手前にして紅葉を観察。撮影するとまるで額縁に入っている絵画の如く映し出されていました。これまた綺麗・・・

最後に、なにぶん早朝と雨模様だったので紅葉の色彩が今一つだったので残念ですが、まだしばらくは紅葉が続きそうなので近日中に再び撮影にでかけるつもりです。


山崎山頂上から(額縁の様)


山崎山頂上から


山崎山北側の登り口から


椿の「ホウジュ(宝殊9」梅林うしろ


「ナンテン」梅林内


金沢城公園の紅葉の一部

2015-11-17 19:24:24 | 写真
今日は金沢城公園内の一部ですが、紅葉状況を撮影してきました。
そうすると、二日前に見える紅葉と今日見える紅葉とは日一日と色彩が綺麗になってきましたと感じました。
特に、毎年城内の紅葉の素晴らしい場所の一つとしての二の丸通路でいもり坂の降り口辺りが見頃に近くなってきました。又、もう一つで玉泉院丸庭園から見る色紙短冊積石垣の右横のモミジが結構色づいてきました。
今後の紅葉は、ライトアップが行われる今週末の21・22日辺りは見頃になって目の保養になるのではないかな???と楽しみにしています。


玉泉院丸の紅葉「色紙短冊積石垣周囲の紅葉」


玉泉院丸の紅葉「色紙短冊積石垣周囲の紅葉」


玉泉院丸の紅葉「背景は三十間長屋」


いもり坂降り口(二ノ丸)


いもり坂降り口(二ノ丸)


兼六園の紅葉状況と椿の花(カガコシボリ・シロワビスケ)

2015-11-16 16:27:58 | 写真
今日は昨日・一昨日の雨模様天気と違って、一転して素晴らしい天気。
午前中は高砂大学校大学院の講義を受けたあと、午後から兼六園へ行ってきました。
今年の金沢市は北陸新幹線が金沢まで開通してからは連日観光客が多くどこも活気があって金沢市民としては喜ばしいことと思います。
兼六園や金沢城公園も毎日観光客が多くおいでていると実感しています。
今日も兼六園に行くと料金所は大変な人の列・・・園内に入ってからも多くの観光客からは感激の声が耳に入ってきます。

私は撮影目的に兼六園に行きましたが、紅葉は山崎山付近は結構見頃になってきていました。この分でしたら今週末には素晴らしい紅葉になりそうな木がします。加えて夜はライトアップがあると聞いていますので、また市は今週末に昼と夜の両方撮影に行く予定です。
又、園内でもやや低い位置にある瓢池周囲の紅葉はまだ三分ほどと見受けられますので、今月下旬まで持ちこたえますか・・どうでしょうか。

椿は「カガコシボリ」が一輪開いていましたが、撮影日がズレてやや枯れ始めてきたのは残念です。しかし、まだ蕾が多く見られますので近い内に良い写真を撮りたいです。
梅林では椿の「シロワビスケ」は大変美しいです。



山崎山頂上から


山崎山頂上から


山崎山南側登り口


山崎山北側登り口


山崎山麓のそば


唐崎の松の雪吊り(栄螺山から)


霞が池と雪吊り


雪吊りと蓬莱島の紅葉


真弓坂(瓢池)そばのイチョウ


瓢池


翠滝


石川門を望む


椿の「カガコシボリ」


椿の「シロワビスケ」

金箔で表現した雪吊りが綺麗

2015-11-14 09:00:56 | 写真
金沢市中心部の一角で、通勤時に通る武蔵が辻交差点の名鉄エムザというデパート前に接した場所で、金箔で表現した雪吊りが夜に引き立っていました。
雪吊り風に放射線状に縄をかけた所に、金箔を細かく花模様などに切ったものを数百か数千か分かりませんが設置してあり、首位の寅さと雪吊りをライトアップした状態で引き立ってこれまた綺麗でした。







兼六園と金沢城公園の風景と植物

2015-11-14 08:19:21 | 写真
昨日(11月13日)も朝から真っ青の空で素晴らしい空天気でした。
私はこの日も相変わらず兼六園と隣接した金沢城公園を早朝散歩と撮影に夢中・・・

★兼六園
霞が池周囲を中心に行動しましたが、日の出前から光景は素晴らしく、日の出が上がってまもなく太陽が横から唐崎の松の雪吊りに直接あたって、縄が金色に見える程良い色彩をしていました。先日からなんどかブログに紹介しましたがやはり雪吊りは朝に科観察するのが゛一番だと思います。


コトジツバキ


眺望台から見る日出前


~カモのペア???


霞が池から見る日の出前とカモ。


唐崎の松の雪吊りと医王山から上る日の出


水面に浮かんだ雪吊り


曲水に浮かんだ雪吊り


★金沢城公園
園路を回ると玉泉院丸や二の丸・三の丸などは少しずつ紅葉になってきたと感じます。本丸周囲も毎年紅葉が美しいですが、今年はまだ青く下旬が最高になりますか???



「十月桜」新丸



玉泉院丸内泉庵横で紅白のツバキが並んで数輪ずつ開いていました。



玉泉院丸庭園の紅葉始め

玉泉院丸庭園の紅葉始め

玉泉院丸庭園の紅葉始め(背景は三十間長屋)


切手門周囲の紅葉


河北坂の紅葉。手も絵は黄色がかった色・黄緑・やや赤み帯びた色・真っ赤と様々の色彩で後ろは真っ赤。背景は河北門一の門。