風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の桜光景と夕日。

2019-04-08 18:54:08 | 写真
★兼六園の桜
7日は桜の「ソメイヨシノ」が満開に近いということで、金沢城公園に続いて兼六園へ行ってきました。
園内では曲水沿い中心に結構見応えがありました。
又、日没近くに瓢池辺りにいましたら、日没前の優雅見られました。ビル類がなく眺望が聞くので江戸時代には結構綺麗に見られたと推察します。




















金沢城公園と兼六園の桜。

2019-04-02 10:01:49 | 写真
金沢城公園と兼六園では桜の「ソメイヨシノ」は一部数輪のみ確認出来るだけですが、彼岸系統の桜は見頃になって癒されます。

★金沢城公園の桜


「高岡越乃彼岸桜」二の丸


「高岡越乃彼岸桜」二の丸


「越乃彼岸桜」新丸ー桜の園


「越乃彼岸桜」新丸ー桜の園


「八重紅枝垂れ桜」新丸ー湿生園


「十月桜」新丸


「十月桜」新丸


「江戸彼岸」玉泉院丸

★兼六園の桜


「越乃彼岸桜」琴柱灯篭そば


「越乃彼岸桜」眺望台


「越乃彼岸桜」曲水沿い


「小彼岸」蓮池門外側


「小彼岸」はすいけ門外側


「冬桜」千歳台