ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

今でもハンティングが・・・

2009-02-11 | Weblog
今日もネットが30メートル外れて、下の芝生の方へ落ちていました。エスター線ごとはずれたり、摩擦で切れていたり・・・エスター線はプラスティックでできた線なのですが、錆び無くていいのですが、摩擦には、弱いらしくUピンも風で外れてしまうので固定方法と、やはり、工事用の防護ネットでは、風の抵抗がおおきすぎるのか?はたまたいらないのか?去年は防鳥ネットだけで、風除けネットは無しで出来たので、無くてもいいのかな?風の強さに頭抱えちぃます。



冬はブルーベリーは葉が落ちるので、それほど風の抵抗は受けないと思われるので、鳥よけネットだけで考えてもいいかも、、ドアももう片方、とりあえず付けてきました。まだレベルがうまくあってません。。。

すると、隣の林のほうから、鉄砲の音が、、そして狩猟犬が2匹あらわれて、、畑のまわり、うろうろし始め、、、ああら、イノシシと間違われて打たれたら大変、こんな里の方で狩猟してもいいの?

クルミは一番あぶないし、大きなわんこがみえたので、車のなかへ、、なんか、現実とは思えない光景でした。