夏に発生していたイラガ、なりを潜めたと思っていたら、また活動開始、多分2時発生、こrから葉っぱをかじられても、もう落葉するだけなので、ブルーベリーにとってはそう打撃ではないでしょうけれど、蛹になって、また来年大発生するといけないので、なるべく駆除します。少し蛍光色のこの毛虫は毛が触るとピリっとします。去年はあまり見なかったのですが。。。ブルーベリーにいつも目を光らせてないとね。仲良く並んで1列にむしゃむしゃ食べているところも。。。
今日は土手の草を刈った後に、ナギナタガヤの種を播きました。前の晩から種を水に浸しておいて、鹿沼土と赤玉土を種と混ぜ合わせたものを播いたのですが、どれくらいの密度で撒けばいいのか分からず、取り合えず、パラパラばらまいた感じで。。。刈り取った草をどかさないと、種が土にさわらないので、またまた集めて燃やしました。ナギナタガヤはこれから冬にかけて伸び、春先まで青いのですが6月頃から枯れて倒れるので、夏敷きわら状態でほかの草が生えにくくなるというもの。うまく行けばいいのですが・・・これから1週間雨が続きそうなので、うまく発芽してくれそうです。。。
雨上がりなので、かなり湿った草もあり、あまり、燃えませんでしたが、なんといっても、かなりのボリュームなので、燃やすのが一番の減らす方法です。
午後、ご家族でブルーベリーについて聞かせてと、訪ねて来られました。HPも見てくれているとのこと。。。来年是非来て下さい・・・