日立の鉱山 本山 のホンノ少し奥にこの神社があります
高校2年迄本山に住んでいたのですが こんな由緒ある神社が有ったなんて 知りませんでした
沢山の神社がありとくがわの家紋が至る所にあり 巨大な杉があり 鬱蒼とした森の中にありました
苔蒸した至る所にお地蔵さんやこんな動物があり護摩焚きもしてきました
秋の味覚リンゴもお土産に
紅葉はまだ少し早かったけれど
なんと中学生の頃 スケート場だったところが駐車場の隣でコンクリートの壁が残っていて 恐る恐るスケートを履いてつかまっていたものです びっくりです この隣にある神社 存在を全くしりませんでした
鉱山が閉山して アパートが立ち並んでいたところはほとんど自然に帰っいてわたしが住んでいたてころは門で入れないようになってました
所々残っている建物がボロボロで こんなに小さい建物だったのかと驚きの連続でした