t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

どうか元気で、お幸せに……

2022-12-01 22:17:24 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
出会った人にはみんな、幸せであってほしい。

いつも思っています。

今日、いつもの歯医者さんへ、
定期検査とクリーニングに行ってきました。
少し歯が染みたり痛かったりしていたので
それをお伝えしたら
歯科技工士さんも先生も
「ああああー、ですねー」と口をそろえ。

一見してわかる状態だったってことですね???
これからもよろしくお願いします!

……ですが……

びびりの私に寄り添ってくださった歯科技工士さん、
年内で退職されるのだそうです……

来月(もう来年だね!!)伺った時にはもういないんですね。

寂しいけど……

理由は聞かないけど、
でも、彼女なら、どこへ行ってもやっていける。
かわいがってもらえると思う。

だから、最初に書いたことをお伝えしました。

私が出会った人はみんな幸せになってほしい。
だから、しあわせになってね。

お元気で。

またどこかでひょっこり会えるといいね。
その時はしいちゃんの話を聞いてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画した銀英伝を見てて毎回思うんだな。

2022-11-27 17:20:22 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
ずいぶんと前に録画してBDに焼いた番組を見てます。

多分、本放送してた頃、いろいろとありましたので
じっくり見た記憶はあんまりないんです。
この頃の他の番組もそうで、
いつ録画したかとか、いつBD移したかとか
ホントに覚えていない。

老化?

いやいや。

やっぱり2年ほど記憶が抜け落ちている期間は
けっこう自分にはシビアだったんだなと思ってます。
相手のことをどう思っていようと、
やっぱ、病気で身内亡くすとねー。
その間もだし、亡くなった後もだし、
いろいろあるんですよね。

で、あらためて銀英伝リメイク版を見てるんですね。

銀英伝に限らず、アニメでも映画でも艦隊戦ものをみてると、

戦争って金かかるなあ……

ここまでちゃんと建造した船がろうそくのように溶けていくのって
そこに人も乗ってるわけなんで
なんか切ないなあと。

けど、戦争はだからだめだっていう意見は
外野からの屁でもない理屈だし、
あまりにもセンチメンタルなのである。

……ということを、今年、とある場面で、
今世界を揺るがせている戦争の当事国である人と
会話した折りに感じましたです。

具体的に話したことはここでは書けませんが、
自分の英語力のなさが情けなかっただけではなく、
立つ位置が違うと会話がまったくかみ合わないことって
確かに存在するということを学びました。


そんなこんなで今日も元気。
しいちゃんも元気です。
今日は暖かくてよかったねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしく頂きました。でも。

2022-11-26 19:47:32 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
時々、成城石井でいろいろお買い物をしています。

通おうと思ったら、仕事帰りに日参できるんですが、
ここは高級スーパーですので、エンゲル係数が悲鳴を上げます。

スペシャルなお買い物ができるスーパーって
大切にしたいじゃないですか。
紀伊國屋スーパーとおんなじ感じですね。

で、twitterで見掛けた、「あの成城石井が????」というお弁当を
見掛けましたので買ってきました。

twitter界を騒がせるだけのことはあります。
一時、某コンビニで発売された、
ごはんとウィンナーだけのお弁当。
それに似た香り漂う、
ごはんとローストビーフ切り落としだけ弁当です。

image

実は成城石井のお弁当は、とてもお手頃な価格帯のものもあるんです。
500円しないようなミニ幕の内みたいなもの。
これ、小食の人にはありがたい詰め具合で、私もよく買うんですが、
そのきっちり詰まったお弁当とはちがった、やっつけ感。

で、食べた感想は。

まあ、お値段並ではありますね。

ネタにはなるけど、次はないって感じです。

自分は安かろう悪かろうはいやな性格なのだということです。

もちろん、広くお勧めはしにくいです。

ごはんは、自分が納得できるクオリティのものを
有り難く味わって頂きましょう。
そう思いましたです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身がすかすか……

2022-11-21 22:14:03 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
image

前々から気になってたお菓子、コンビニで見掛けたので早速買って、
早速開封してみたら、
あの、その、ええええ? って量でびっくりでした。

image

これ、開封直後の袋の中身です。

1つも食べてません。

なんか、空気を買ったような感じがする。

ステルス値上げって奴なのかな?

これなら、お値段高くなってもいいから、
もしくはパケ小さくなってもいいから、
すかすかな包装は止めてほしいと言ってもいいですか????

美味しかっただけにちょっと残念な気持ちになりました……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このコンセントボックスは出っ張りが邪魔なのである

2022-11-20 17:48:33 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
いやー、タイトル通りです。

うちのUR、昔の間取りを改装してるんです。
でも、コンセントやらシーリングライトの電源は
場所が変わらないので微妙に使いにくい。

一番困っているのが、アンテナ線です。



このでっぱりが邪魔なんですよ……

すべての家具を拒否するでっぱり。
この真上にエアコンもありますので、
家具置けないんです。

ついでに、シーリングライトの位置も不十分で、
室内を明るくする為に天井にあるライトは2つ、
必ずつけないといけない。
2部屋を壁をとっぱらって1部屋にしたから、
元の部屋にあったライトの電源をそのまま使ってるわけですが……
全然エコじゃないですよね……
LEDライト使っても限度あります。
せめて天井の配線は変えられなかったんでしょうか。

前にも書いたことですが、
この部屋の内装を考えた人もあれこれ考慮はしたと信じたい。
でも、長く暮らせば暮らすほど使いにくいところが気になって仕方がない。
もう、どうにかならんのだろうか。

家具置かなければ良し?
いや、そーいう問題では……

可能ならホント、引っ越したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとワクチンの予約を済ませました

2022-11-17 20:59:44 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
恐ろしいことに新型コロナ、第8波とか、
インフルとのダブル感染とか
いろいろ言われております。

東京、また感染者数が増えてきてますよね。
もう行動制限はしないでしょうから、
電車混み混み、あちこち混み混みで、
もう感染する機会が増えることはあっても
減ることはありえないような気がします。

そんなこんなで今朝、
それこそ朝ご飯食べてる時に(しかも今日は出勤日)
遅まきながら4回目のワクチン接種予約をしました。

最短で12月第一週に予約がやっとでした。

平日はちょっと休めなくなってるので
(年末進行に入ってるので何かと予定が入ってしまう)
土日に限定するとそうなってしまいました。

ワクチン、効果あるのかどうかは
感染した身からすると「どうなの?」とは思います。

でも、少しでも症状が軽くてすむなら……

今度はファイザー製。
副反応出ないといいなあ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近youtube動画をよく見てます、今日はタツノコプロ OP・ED集を。

2022-11-12 19:48:05 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
タイトルの通りなんですが、
最近、youtubeを良く見てます。

毎日、バレエのバーレッスンをしてますので、
そこでお世話になってる動画はもちろんヘビロテしてます。

あわせて、ついつい見てしまうのが、
ゆっくり動画ですねー。
いやー、楽しい。

昨日はタモリの空耳アワー傑作選を連続再生してました。

夜中に大笑いしてるのは私です。

で、まさに今、見ているのが下の動画。

タツノコプロ OP・ED集 [1965〜1983]


1965〜1983頃の、タイムボカンシリーズを除いた
オープニングとエンディングをこれでもかと見れる動画です。

なんせ1時間半ほどありますので、ぎょっとしたんですが……

困ったねえ、リアルタイムで観ていたり、
再放送でヘビロテした作品がてんこ盛りなので
止められない止められない状態です。

エンディングやオープニングに出て来るスタッフや
声優さんの名前に時代を感じたり、
鬼籍に入った方のお名前にしんみりしたり。

当時のアニメって(いや、今もかな)
子供向けとはいいつつ、放映当時の最新トレンドに沿ったファッションだったり
キャラデザイン・配色になってますので
とてもおしゃれなんですよ……
特にタツノコプロはすごいです。
ガッチャマン初代のベルボトムには
70年代らしくて仰天しますがけっこうイケてる。
ガッチャマンIIになると一気に80年代になる……何があった。

ドンピシャ世代の方、週末の夜にいかがでしょう。

私は、月並みですが
マッハGOGOGO、ガッチャマン(初代の方)、キャシャーンに
びびっときましたね。
かっこよすぎる。

また、70年代頃って結構厳しい暴力表現とか、
いじめシーンとかあるんですよねえ。
みなしごハッチとか……
今だったら絶対放送できないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらみたい……

2022-11-09 21:05:33 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
皆さん、昨日の月食は楽しまれましたか?

スマホでキレイに撮れてる人も多くて、
なんでなのー! と思いながら
自分のスマホいじってました。

昨日も投稿してますが、
月が欠けた頃はまったく画にならず。
白く飛んでしまってまったくだめ。

ナイトモードって全然役に立たないわ、と
思ってしまった。

で、皆既食の時ならかろうじて写りました。

image

かろうじて。

で、食が終わって光が戻ってくると

image

ああー。
もう飛び飛び。

なんでも望遠鏡使うとキレイに写るのだそうです。

そのためには用意はしないなあ……
よほど天体観測好きじゃないと……

スマホで天体ショー撮るより
肉眼で楽しめ、ってことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月様、見えてますか?

2022-11-08 19:31:50 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
image

皆既月食、ごらんになってますか?

みごとに赤い月、覆われた月になってます。

これがまた明るく輝くようになるんだなあ……

もう少し楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮はお寿司で食べたい派

2022-11-07 21:35:39 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?

海鮮鍋と肉野菜鍋、どっちが好き?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




健康診断が来月なので、
今、摂生……
いや、減量に必死です。

低糖質ダイエット再びです。
これ、効くんですよ、
リバウンド気をつけないといけないけど。

しかし、いつになったら体型維持を諦めるんだろう、私。

なんか、生涯脇肉や三段腹を気にして
過ごす様な気がしてなりません……

ですので、お鍋ならお肉を食べたいですね!


……だから脇肉減らないんだよ!!!

心が貧しい!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまり賛成できないんだなあ……

2022-11-04 20:49:14 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
ずーっともやもやしていたことなので、
ちょっと書いてみます。

ここ1,2ヶ月ぐらい前から、
出勤時に駅へ向かう道すがら、
わんこを散歩させてる方とすれ違うことが増えてきたんです。

小さいわんこです。
白いプードルっぽい子です。

身体は白いのに、
しっぽはショッキングピンク……

最初は、なにかしっぽに付けてるのかなと思ったんですが、
しっぽ全体がピンクなので……

染めてる??

犬の被毛、ヘアカラーしてる?

大変驚きました。

なんでもペット用のヘアカラーが販売されてるそうなんですね。
めちゃくちゃカラフル。
ピンクとかパープルとかイエローとか。

ワンちゃんにも安心!
ヘアサロンでもヘアカラーオッケー!

というご時世に仰天……

犬飼ってないから知らなかったんだけど、
これって一般的なんでしょうか。

かわいいかなあ。
自然にない色を付けていいのかなあ……

これなら、まだ、
洋服着せてる方が許せます。

つか、ペットは飼い主のアクセサリーではないので、
デコったりするのはちょっと違うんじゃないの?

そんなことを思った私です。

頭固いですかねえ……

そんなことないと、誰か言ってほしい……
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面閉じちゃった……。゚(゚´Д`゚)゚。

2022-10-21 21:05:11 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
あああー、チャットの文章コピる前に閉じちゃった!
ちょっとへこんでる私です。

今日、予約していた携帯キャリアのお店へ行ってきました。
機種変更したかったんですが、予約はできてないから
在庫がなければ手続きできない。

それは仕方ないです、

解せなかったのは、店頭手続きになるので
手数料3300円かかると言われたこと。

FOM○だから、アカウント設定アプリによるパスワードレス認証できないですよね、
できるんですか?
って聞いたらなんとも納得できない反応だったので……

(相手してくれた店員さんには申し訳ないが)

再度、キャリアのwebチャット(オペレーター)で
質問してみました。

・FOM○端末で、アカウント設定アプリによるパスワードレス認証はできるのか
・できない場合、店頭へ出向くしかないのか
・他社キャリアでパスワードレス認証はできるのか、できたらオンラインショップ購入できるのか

結論から言うと、アプリ認証必須で、
使うキャリア回線での認証以外できないとのこと。
なのでお店に行くしかないので手数料かかると。

日中であればインフォメーションセンターで電話で問い合わせできるので、
手数料の件も含めて聞いてみてくださいってことでしたので
(丸投げかな?)ちょっと相談してみます。

チャットの内容ショットなりコピー取る前にブラウザ閉じちゃってもう……です。
電話番号だけ控えていたのはよかったけど、
でも、
ずるずるFOM○使ってた私が悪かったのかな。

定期的に機種変できないなら、携帯電話は持たない方がいいですね。
まだアナログ黒電話の方が良心的かなー。

学んだよ、いろいろと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅受け取りが出来なかったの、FOMAだから……

2022-10-18 22:15:53 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
そろそろ、いいかげんに
ガラケーをスマホに替えようかと思って数ヶ月。
やっぱり替えようとネットで購入手続きをしました。

あとは受け取り先を決めるだけ……

ところがここに落とし穴があった。

私、ガラケーなんですね、○コモの。

受け取り方法を選んで先に進もうとしても進まぬ。

何故だ!

スマホ、もしくは○コモ(光も可)回線からの
パスワードレス設定が必要で。

……ガラケーなのよ。
スマホアプリなんかインストールできないのよ。
PCからはこの設定ができないのです。
光使ってないから。

で、手持ちのスマホに○コモのアプリ入れて試してみました。
だめなんです。

○コモ回線じゃないから。
○コモのSIM入れろって出るんですけど、
そもそも手続きしてないし、携帯持ってないし、
FOMAだっつうの。

結局、店頭へいかなければオンラインショップすら
使えないというのがわかったのでした。
予約しましたよ! 金曜日に切り替えします!

あと少し、9月の上旬までならできたっぽいんです。
ネットで買って、本体送ってもらって、
自分で設定するっていうのが……

残念です。
仕方ないのでお店に行くことに致します……

つか、この手のガジェットは
適度に買い換えないといけない宿命を背負っていますね。

ま、10年以上も同じケータイ使う人は
あんまりいないでしょうけどね。

2011年の震災の日、一緒に乗り切った子なので
なんか手放せなくなっちゃったんですよ……
この愛着は、邪魔になりますね。

勉強になったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野リゾート、泊まれるかなー

2022-10-17 22:17:03 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
出ないんじゃないの? と思ってたので、
全然申請する気なかったんですけど、
会社の人に勧められたこともあり、
だめもとでネットで調べてみました。

新型コロナの療養申請ですー。

本格的な生命保険はかけてなくって、
共済ぐらいしかやってない私。
でも、父親の時は納骨費用ぐらいは賄えましたので
ちょっと期待して……

申請できたらうれしいなあという気持ちで……

書類取り寄せをしてみましたのです。



入院はしてないけど、隔離期間がありましたから、
もちろん必要な書類は用意できます。

わーい。
わくわくしながら書類書きします。

星野リゾートに泊まれるぐらいは出るかしら?
欲張りすぎ?

まあ、もし払い戻し金出たとしたら、
しいちゃん用にストックしますけどね。
ちょっとはお小遣いで使いますけど ^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSの善意を信じたくなる……人の気持ちの温かさは絶対SNSにもある……

2022-10-16 20:34:39 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
数日前、リツイートで流れてきた投稿に
心が動いたのでシェアをしました。

たった数日のことでしたが、
ご本人とご家族の投稿を拝見してました。

昨日、ご本人はご逝去されたとのこと。

その後、予約投稿されていたツィートが公開になりました。

image

一連の流れは、もしよろしかったらご本人のアカウントでご覧ください。

栄三様のアカウントです

SNSには時々闇しかないような辛い一面もありますが、
人の善意が集まるととても暖かい世界があるんです。

人を信じられるような、そんな気持ちにさせられます。

ご本人様のご冥福をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。