t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

写真には関係性がよく出る

2019-08-05 21:41:38 | オバ・バレエ!
先週、お稽古に行った時、
いつもお世話になっていて、
先頃の発表会で教えてくださった先生のレッスンでして。

なかなか下ろす機会がつかめず、
でもせっかくの夏だし! ってんで
チャリティーTシャツ、
モデルは先生のねこちゃんのこの柄を着ていったんです。

image

先生喜んでくださいまして、動画をインスタにアップしてくださったんです。

柄になくよろこんでる私。
上の画像は動画のスクショを、顔の部分と全体の色味を加工したものです。
(素顔をさらす勇気はないので!)

いろいろと回りくどい言い方してますけど、
何を言いたいかというと、
写真って撮される側と撮す側の関係性がめちゃくちゃ出ると思うんです。

この動画、自分で見てもびっくりするぐらい普通の顔で、
写真写りが悪い私にしては悪く……なかったんですね。

私、先生のことホントに好きなんだわ、信頼してるんだわーって
そんなことを思ったのです。

あ、先生は、背景のポスターのモデルをされてますー。
なので、キャプションに「3ショット」ってなってるんですね。
このコメントも嬉しいー。

私・先生・先生のにゃんこ。

嬉しい思い出がひとつ加わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな色の組み合わせ

2019-07-30 22:14:03 | オバ・バレエ!
image

通ってるバレエスタジオオリジナルの
レッスン用Tシャツを買いましたー。

とってもタイトで、お腹周りがきつくなると
あっという間に3段腹が表に響いてしまうという恐怖のTシャツです。
バレリーナさんに肥満は許されない!
にわかオバサンリーナも同様なんですね(大笑)

2枚買うと気持ちお安くなるキャンペーン中だったので
迷わずお持ち帰りしましたよ。

で、色。

どうしてもこの組み合わせが好きなのよね、
紺(ネイビー)とコバルト(ターコイズ)ブルー。

まるで、青組(ANA……)の色合いじゃありませんか。

でも、安心するんですよね、この色。
この夏、着倒せるくらいお稽古に通わなくては!

決意だけはいっちょまえな、怠け者の私なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊ったりはしませんよ??

2019-07-10 21:49:51 | オバ・バレエ!
image

今日は社内行事で某ホテルにいました。
さまざまな行事の合間には
そこはかとなく穏やかな曲が流れているんですが、
思わず耳がダンボになった瞬間が!

それは、つい1ヶ月ほど前に発表会で踊り納めた
モーツアルトのアイネ・クライネ・ナハトムジーク。
踊りも終盤にさしかかるあたりでは
このポーズを本番でばりっと決めたかったのに
足けいれんしちゃってこわごわだったなあとか
いろいろと思い出されることがあって……

踊りたくなったけど
踊りはしませんでした(当然だ)。

人生に「もしあの時」「あれがこうだったら」「もっと○○だったら」
なんてことは山ほどあって、
万全な状態で納められることなんてまずないわけなんですよねー。

でも、もし機会があったら……
完璧にあの2曲踊りきってみたい。
夢の中でもいいからー。

そんなことを思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんの画像でカバーして。

2019-06-21 22:23:21 | オバ・バレエ!
image

準備前より、終わった後の方が
時間が過ぎるのが早いんですよね……

なんか寂しい発表会後。祭の後。

この寂しさがあるから、次も! と思う気持ちは理解できる。

でも、私は……やっぱ次はないですね、
今回時間を捻出するのが大変だったので
(もちろん金銭面でも……いろいろと出て行くのですよね、体験者はご理解頂けるかと)
今の生活を続ける限りは無理だと言わざるを得ない……

楽しかったですけどね、
この感覚は……そうだ、高校の文化祭。
それにそっくりでした。懐かしかったです。

image

最後に着た衣装がこれで嬉しい限りです。
(太ってる方が私です、当然のことですが)

変にモザイクかけると、サイバーチックで怪しいですが(大笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物・ありがとうございますー!

2019-06-15 22:02:44 | オバ・バレエ!
image

頂き物には、
贈って下さった方の気持ちがこもっていて、
とても心がほんわかする。

先週(もう1週間たってしまったのか!!)の発表会で
いつもレッスンでご一緒していて、
発表会に来て下さった方からのプレゼント。

猫好きさんが猫飼いに選ぶ品は、
好みのツボを押さえていて、
ひゃーーとなるものが多い。

この靴下……可愛いけどもったいなくて。
なかなか使えませんよ、
どこで見つけてきたんでしょう!

で、この5本指靴下、冷感対応で
夏場にぴったりなんですって。

この夏活用したいけど、やっぱりもったいないです、
悩ましい(大笑)
Nさん、これからもよろしくお願い致します!

ここには出せませんけど、
演目でいっしょに踊った方からも
スペシャルな品を譲って頂いています、
あまり細々書けないんですが、
大変有り難い品でした、
もう一度基礎から英語がんばってみます、
Sさん、ありがとう!

お祭りは終わったというのに、
まだ余韻から覚めてない私、
できれば明日を目処に、気分切り替えたいです。

来週は来週の風が吹きますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後なのにたくさん間違えた発表会

2019-06-09 23:25:45 | オバ・バレエ!
なんとか、無事に発表会は終了しました。

昨日あいたただった両ふくらはぎも
なんとかがんばってくれました。

しかし、なんでこんなにたくさん間違えるの!ってくらい
最後の踊りなのに振りを今までで一番間違えてしまった。

……悔しい限りです。

昨日のゲネは完璧だったんですが (ρ_;)

ですので、これでごまかします。

image

image

image

某国のビーストを止めたという猫ちゃんほどではありませんが、
まあ……

かなわないよね、ねこにはね。

というわけで、明日から通常運行。

ダイエットも終了なので、
元に戻らないようにつとめます。

難しいでしょうけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛恨のこむらがえり

2019-06-08 20:09:58 | オバ・バレエ!
今日はバレエの発表会本番だったのですが、
なんと舞台の上で足がつりました😿😵

悔しい!

今、エンディング前で待ってる最中で
あと少しで今日は終わり。
明日ももう一回踊ります。

冷やさないようにつとめます😿
あとは、塩分の補給ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から本番……ってしつこいでしょうか

2019-06-07 21:55:16 | オバ・バレエ!
泣いても笑っても、
公演日が明日になりましたー!!

GW前から始めたダイエットの効果も
いまになってやっと出てきて、ほっとしてます。

今日、舞台稽古前にムシ(衣装のホックを留めるもの)を
少し内側に新たに縫い付けたんですけど、
もう少し絞ってもいいかもしれない!

衣装に最初についてたムシには全然届かないけど、
最初、衣装をもらった時に比べれば全然マシで、
これが元に戻るのはいやなので、
なんとか膨れないようにしないとーと考える位には
どこか抜けてます。

明日は寝坊しないように、
エネルギー充填につとめて楽しみます (^.^)

どうか雨になりませんように……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が最後のリハだったんですよ……欠席したんですが

2019-06-06 22:45:58 | オバ・バレエ!
明日が場当たり、
あさってしあさってが本番です。

で、今日がグループ最後のリハーサル日でした。

……仕事でしたし、金曜日は1日予定を入れたくなかったので
今日は普通に出勤、リハは欠席しました。

木曜の日中、朝にリハ入るグループなんだから、
月金で仕事入ってる私が続けること自体無理だったんです。

でも、その無理に寛容でいて下さった皆さん、ありがとうございます。

私が抜けることで、位置感覚がつかめなかったのではないかと思うんです、
ペア組んでいた相手の方々、スミマセンでした。

ごめんなさい、すみません、ばかりの
ネガティブなことは続けて言うと
その負のイメージに負けてしまうから、
当日は不謹慎にならない範囲で
私にしては珍しく明るく過ごしたいと思っています。

笑顔作るのは相変わらず苦手だすけどね(大笑)

さあ、最後まで駆け抜けますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡事項を読み漏らしてばかりで……大丈夫か、私!!!

2019-06-04 22:15:02 | オバ・バレエ!
表題の通りです、発表会に関連する通達メールをことごとく読み飛ばし、
重要な項目をすっとばしてしまって
質問を繰り返すポカを続けてしてしまってます。

おいおい、こんなことで大丈夫なの、私!

肝心なところで抜けちゃう欠点、いつまでたっても克服できなーい!

もう一度確認事項をチェックして
取りこぼしのないようにしないと!

金土日のスケジュールと
持ち物と、
肝心な振り付けの再確認を……

ばたばたでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちくちく……

2019-06-01 21:56:15 | オバ・バレエ!
image

足し布つきのお衣装を頂きましたので、
ちくちく、フックを止めるムシ縫いをしてます。

今回の衣装は後付けで増加を胸元に飾ります。

image

こんな栄えある衣装はきっと私の生涯でこれが最後でしょう。

発表会まであと1週間。
明日は全体リハーサル。
これ着て参加します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会準備で100均・キャンドゥへ

2019-05-30 22:21:56 | オバ・バレエ!
さあ、もう後がなくなってきました!
あと2週間弱で発表会がやってきます。
リハで会社休み取るのにぶーぶー言われるのもあと少し……

もう会社やめ……(以下自粛)

先週、メイクレッスンをしたところ、

・つけまつげの付け方、わからん
・アイライン、左が描けない(私は右利き)

なので、つけまつげのスペアとアイプチは必須。
その他、鏡やら、パフやら、
折りたたみの櫛、
あって困らないメイクチップとか、スプレイボトルとか
あれこれ物色したら

image

結構な量にー。

でも、半分以上は買い換え・消耗品だから
無駄になってないのでいいです。

image

内緒のつけまつげ、って。
こんだけわっさーとしてたら、内緒になってないって。

image

しいちゃんも気になるつけまつげ。
今度付けてみるかい?
ぱっちり目元で可愛いかもよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレエのお稽古とジュエリーの関係

2019-05-25 21:48:47 | オバ・バレエ!
お稽古先のお友達が、
同じくお稽古でご一緒してる、
ジュエリーデザイナーのお仲間(もちろん私も知ってる友人です)に
依頼して作成したリング。

これはバレエのレッスン用に作った指輪でして、
ポールドブラの際、意識したい指にはめて使うんです。

何という秀逸なアイディアでしょう!

指にそれなりに違和感を感じるので、
普段より……なんとなく腕が使えてるような気がします。

image

とっても素敵なスワロのリング、
実用面はもちろん、
普段使いでも十分使えます。

先生は「道具に頼るようではまだまだ」と仰いますが……
藁にもすがりたい万年初心者、
発表会まであと数週間……

お守りとして愛用したいリングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにむちむちすぎて絶望する

2019-04-26 22:42:05 | オバ・バレエ!
この世にはいろいろと考えなければならないことも多いし、
私の場合、そろそろリタイアの線が目に見えてきていて
今後どうするもこうするもないよね、っていう世代だというのに、
気になるのは表題の通り。

腕が、お腹周りが、背中が、
あまりにむちむちすぎて自分に絶望しています。

ああ、ほんとくだらない。

そう思いますよね、私が一番思ってます。

でも、なんというか、
人にはコンプレックスの巣があって、
そこを刺激されるとどうにもこうにもできないくらい
気分がかき乱される事ってあると思うんですよ。

小学生のころ、
高校の頃、
20代の始まり頃、
絶望的に太っていて、
その時のぷにぷにした感覚がとにかくいやで、
あの頃に戻りたくない! という気分スイッチが
まだ入るようなんです。私。

……まあ、きっかけは、
6月のバレエの発表会に向けたリハーサル中で、
振り確認用に毎回レッスン終わりに一通り動画を撮るんです。
それを先生が毎回レッスン修了後数時間以内に
lineで送って下さるんですが、
自分の姿を直視できないんです、あまりにひどすぎて。
動きもだけど、身体の線が……許せない。

年齢的に、そりゃ、太る一方で
痩せなくなってますよ、でもこれは……抵抗したいだろう!

絶望してるのは、ボディラインなのか、ムーブメントなのか
物覚えが悪いおつむなのか、もうわけわかんなくなってますが、
ともかく決めました、今年のGWはダイエット週間にすることにしました。
厳密に言うと、5月一杯普段より負荷かけて
ウェイトコントロールします!
体重を落とすより、肉落として引き締めます!

まあ……決意だけはいっちょまえなんだよね、私。
問題は実現できるかどうかなんですが……
ま、ほどほどでがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え甘かったとネガティブなことは……

2019-03-31 20:42:08 | オバ・バレエ!
6月にバレエの発表会があります。

参加するのを決めて
なんとかなるだろうと……

ちょっと楽観してました。

でも、やっぱり、考え甘かったな、と
日々実感してます。

毎週必ず練習を休まず参加できても
私の物覚えの悪さでは追いつくのがやっと。

でも。

ネガティブなことはあまり言いたくない、
自分がマイナスな要因の原因になるようなことは
参加者の皆さんに言ってはいけないと思ってます。

体調管理に気をつけて。
怪我しないようにして。
何か得られる機会になるように。

がんばります、それだけ言いたい。

ちょっと、真面目すぎますかねーーーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。