ELISABETH - Konzertante Aufführung 2023
ウィーンでのコンサートは
来年6月が最後になるのだそうです。
本場ウィーンのエリザベート。
トレーラーを見ただけでも鳥肌物でした。
これをシェーンブルン宮殿で見れるなんて
なんて贅沢なんでしょう……
今ならチケット取れます。
チケット代金みて、
帝劇のチケット代高い! と言ってた自分を恥じたくなりましたが。
ユーロ高もあるけど、ちょっとこれは……というチケット代でした。
きっと日本からもツアーあるんでしょうね……
しいちゃんが我が家に来た年、
2005年ですか。
現地でもエリザ上演してて。
直前までチケット取ってウィーンへ行こうか
迷ってました。
帝劇のエリザ千秋楽を観た直後くらいですかね。
失業してたのに。
アホちゃうか。
でも、チケットサイトとか、
航空券の予約とか、
ホテルの手配とか
何度も行ったり来たりしてました。
結局行きませんでしたけどね、
しいちゃん迎えて間もない頃だったからね。
今回も、もちろん行きません。
その頃までしいちゃんが元気であってくれたらなおさら、
日本を離れるわけにはいきませんから。
配信やってくれないかしらねえ。
無理かしらねえ……
ウィーンでのコンサートは
来年6月が最後になるのだそうです。
本場ウィーンのエリザベート。
トレーラーを見ただけでも鳥肌物でした。
これをシェーンブルン宮殿で見れるなんて
なんて贅沢なんでしょう……
今ならチケット取れます。
チケット代金みて、
帝劇のチケット代高い! と言ってた自分を恥じたくなりましたが。
ユーロ高もあるけど、ちょっとこれは……というチケット代でした。
きっと日本からもツアーあるんでしょうね……
しいちゃんが我が家に来た年、
2005年ですか。
現地でもエリザ上演してて。
直前までチケット取ってウィーンへ行こうか
迷ってました。
帝劇のエリザ千秋楽を観た直後くらいですかね。
失業してたのに。
アホちゃうか。
でも、チケットサイトとか、
航空券の予約とか、
ホテルの手配とか
何度も行ったり来たりしてました。
結局行きませんでしたけどね、
しいちゃん迎えて間もない頃だったからね。
今回も、もちろん行きません。
その頃までしいちゃんが元気であってくれたらなおさら、
日本を離れるわけにはいきませんから。
配信やってくれないかしらねえ。
無理かしらねえ……

今週半ばの蒸し暑さには参りました。
木曜夜はまったく眠れず、気がついたら夜中の3時だった。
もう、この気候は変わらない。
10年前のような
夏場のエアコンは年に10回未満使うか使わないかという頃には
絶対に戻れない。
あきらめてひんやりグッズを買いに走りました。
ベッドパットに粗相をされかけましたので
(誰とは言わない)
洗ったものが乾いてないので
洗い替え用に1枚あってもいいよね、と思ったのと、
夏場と冬場でひっくり返せばオールシーズンつかえる
(夏は涼しい、冬は過ごしやすい)
ニトリのNクールの強冷タイプを。
お店でぺたぺた触ってみて、
涼しさ加減が全然違うんですよね、これは期待高まります。
あわせて、ベッドとマットレスの間に敷く、
除湿シートもお持ち帰り。
シリカゲルが入ってるシート、これが重くて!
持ち帰りを後悔するレベルで参りましたが!
お値段がびっくりするぐらい安かったので
(チェックしてた品のほぼ3分の1ぐらいの価格差)
買って帰ったことに後悔はありません!
いやー、お値段以上ニトリですねー。
昔ニトリのシーツで痛い目に合ってますので
(薬品くさくて咳が止まらなくなったことがあったんです)
今でも肌に触れる商品はちょっと考えますが、
Nクールと除湿シートは大丈夫でしょう。
ひんやりグッズはあまり好きじゃないしいちゃんも、
この上で寝てましたから、受けは悪くないみたい。
でも、今見たら、

やっぱり綿の風合いの方がよろしいようで。
人工的なひんやりは苦手なんですよね、昔から。
冷却パッドとか、大理石ボードとか
いろいろ試したけど避けられましたからね。
果たしてNクール、どこまで使ってくれますかねえ。
せっかく月曜日に楽しい時間をすごしたのに、
全部チャラになってしまった水曜日。
もう、台無しー!!!!
やっぱ水曜日は私にとって鬼門だわ!!!!
宮仕えの間は辛抱しないといけないんでしょうね……
もう、あれこれ言われるのも慣れてきたよ。
(いや慣れたくない)
私が叩かれているのを
他の人に見せるのが申し訳なくなってきてる今日この頃。
この立場に立つのは未来の君たちだ!
その頃には上手く立ち回るか、
違う方法を具申できるような強さを持っておくんだぞ!
などと、最近では思うようになりました。
はい。
まだまだ完全リタイアするには早いので
ある程度我慢はしますけどね。
しいちゃんもいることだし。
でも、辛抱続かなかった時は素直に
もうできませーーーん
ってケツまくって逃げようかと思ってます。
ふふふ。
その時が楽しみ。
全部チャラになってしまった水曜日。
もう、台無しー!!!!
やっぱ水曜日は私にとって鬼門だわ!!!!
宮仕えの間は辛抱しないといけないんでしょうね……
もう、あれこれ言われるのも慣れてきたよ。
(いや慣れたくない)
私が叩かれているのを
他の人に見せるのが申し訳なくなってきてる今日この頃。
この立場に立つのは未来の君たちだ!
その頃には上手く立ち回るか、
違う方法を具申できるような強さを持っておくんだぞ!
などと、最近では思うようになりました。
はい。
まだまだ完全リタイアするには早いので
ある程度我慢はしますけどね。
しいちゃんもいることだし。
でも、辛抱続かなかった時は素直に
もうできませーーーん
ってケツまくって逃げようかと思ってます。
ふふふ。
その時が楽しみ。
今日はお誘いをいただき、
六本木のドイツ料理レストラン、ツム・アインホルンさんへ。
ツム・アインホルン
この時期、ぎりぎりで堪能できるシュパーゲル(ホワイトアスパラガス)を、
拝見してきました!

オーダーはしませんでした……
ランチにシュパーゲルを付けると
あきらかに量多すぎで食べきる自信なかったので。
そしたら、誘ってくれた友人が
一口分わけてくれまして!
もう、久々のシュパーゲルに口福になり申した。
とはいえ、シュパーゲル……
この時期しか食べられないお野菜なのです。
せっかくドイツレストランまで来たのに
今日は入荷している日だったのに
(生鮮野菜なので必ず入る保証はないのだそうです)
オーダーしないのはもったいなさすぎる。
後悔する。
私はランチメニューのスープを、
シュパーゲルのスープに変えて頂きました。
うっま!
めちゃうっま!
久々のドイツの季節の味。
お誘い頂きありがとうございましたー!!

ツム・アインホルンのシェフは、
今週末で勇退されるとのことです。
ですので、ランチもディナーもすでに予約一杯で
シェフのお料理を召し上がるのは限りなく不可能とは思います。
でも、お店は存続しますので、
ドイツ料理を堪能したい方、ぜひぜひ!
六本木のドイツ料理レストラン、ツム・アインホルンさんへ。
ツム・アインホルン
この時期、ぎりぎりで堪能できるシュパーゲル(ホワイトアスパラガス)を、
拝見してきました!

オーダーはしませんでした……
ランチにシュパーゲルを付けると
あきらかに量多すぎで食べきる自信なかったので。
そしたら、誘ってくれた友人が
一口分わけてくれまして!
もう、久々のシュパーゲルに口福になり申した。
とはいえ、シュパーゲル……
この時期しか食べられないお野菜なのです。
せっかくドイツレストランまで来たのに
今日は入荷している日だったのに
(生鮮野菜なので必ず入る保証はないのだそうです)
オーダーしないのはもったいなさすぎる。
後悔する。
私はランチメニューのスープを、
シュパーゲルのスープに変えて頂きました。
うっま!
めちゃうっま!
久々のドイツの季節の味。
お誘い頂きありがとうございましたー!!

ツム・アインホルンのシェフは、
今週末で勇退されるとのことです。
ですので、ランチもディナーもすでに予約一杯で
シェフのお料理を召し上がるのは限りなく不可能とは思います。
でも、お店は存続しますので、
ドイツ料理を堪能したい方、ぜひぜひ!
明日、お墓参りで上京する方から
六本木でお昼を誘われているので
お仕事はお休み。
わー、優雅だわー。
その後、帰りの新幹線までの間
どこかへいければとあれこれ考えてくれているんですが
お休みが多いんですよ。
博物館とかショップ、
レストランとか。
土日営業して月曜お休みって
普通なんですよね。
自分が考えてた所も月曜休み。
どうしよう。
ノープランだよ。
東京駅界隈をぶらぶらになりそうです。
それもいいけどね。
丸の内ってキレイになりましたからねー。
八重洲も開発途中。
がんばれー!
八重洲ー!
私の青春の地ー!!
六本木でお昼を誘われているので
お仕事はお休み。
わー、優雅だわー。
その後、帰りの新幹線までの間
どこかへいければとあれこれ考えてくれているんですが
お休みが多いんですよ。
博物館とかショップ、
レストランとか。
土日営業して月曜お休みって
普通なんですよね。
自分が考えてた所も月曜休み。
どうしよう。
ノープランだよ。
東京駅界隈をぶらぶらになりそうです。
それもいいけどね。
丸の内ってキレイになりましたからねー。
八重洲も開発途中。
がんばれー!
八重洲ー!
私の青春の地ー!!
先月髪を切りに行ったサロンは
もう二度と行かないと、
お店に入った数秒で思ったくらいなので
相当相性が悪かったのだと思います。
もしこの世にここしか髪を切る場所がなかったら
諦めも我慢もしましょう、
でもサロンは他にもあるんだ。
今日行ったサロンは、前々から気になっていたお店でした。
ご近所さんです。
結論から言うと、とても良いサロンでした。
数年前までの通勤に使っていた駅までの道にあるお店です。
オフィスを引っ越して、通勤経路が変わったので
しばらく忘れていたんですが、
ひょんなことから思いだし、
ドキドキで予約を入れました。
いわゆる予約サイト(なんたらビューティーとか)には
お店が掲載されておらず、
Googleのストリートビューでも所在が確認できないけど、
マップ上にはお店の名前は出てるし、
なんならレビューも入ってる。
お店のwebsiteもある。
よっしゃ! でメールを送ってみたところ……
1日あたりの顧客数を絞っているので、
土日は早くて1ヶ月先以降でないと取れないと。
なるほど!
ごひいきさんがいるんだね!
じゃ、良いサロンに違いない!
お願いできる最短の日時が今日の夕方でしたので、
予約をお願いし、今日を迎えたのですが。
完全予約で美容師さんはオーナー様お一人だけ。
だから店内は貸切状態。
室内も広く、雰囲気も抜群、
贅沢かつ良い施術をして頂けました。
次は当然、その次まで予約して帰るお客さんがいるというのも
頷ける話でした。
いやー、なんで気になってた時に行かなかったんだろう。
最初の印象って外れがないんだから。
もちろん私も次回予約を入れてきました。
長くお付き合いしたいヘアサロンが
2回目で見つかって一安心です。
美容院とか床屋さんって
ある意味身体張って、頭使って試すところありますからねー
リスキーなのよね。
もう二度と行かないと、
お店に入った数秒で思ったくらいなので
相当相性が悪かったのだと思います。
もしこの世にここしか髪を切る場所がなかったら
諦めも我慢もしましょう、
でもサロンは他にもあるんだ。
今日行ったサロンは、前々から気になっていたお店でした。
ご近所さんです。
結論から言うと、とても良いサロンでした。
数年前までの通勤に使っていた駅までの道にあるお店です。
オフィスを引っ越して、通勤経路が変わったので
しばらく忘れていたんですが、
ひょんなことから思いだし、
ドキドキで予約を入れました。
いわゆる予約サイト(なんたらビューティーとか)には
お店が掲載されておらず、
Googleのストリートビューでも所在が確認できないけど、
マップ上にはお店の名前は出てるし、
なんならレビューも入ってる。
お店のwebsiteもある。
よっしゃ! でメールを送ってみたところ……
1日あたりの顧客数を絞っているので、
土日は早くて1ヶ月先以降でないと取れないと。
なるほど!
ごひいきさんがいるんだね!
じゃ、良いサロンに違いない!
お願いできる最短の日時が今日の夕方でしたので、
予約をお願いし、今日を迎えたのですが。
完全予約で美容師さんはオーナー様お一人だけ。
だから店内は貸切状態。
室内も広く、雰囲気も抜群、
贅沢かつ良い施術をして頂けました。
次は当然、その次まで予約して帰るお客さんがいるというのも
頷ける話でした。
いやー、なんで気になってた時に行かなかったんだろう。
最初の印象って外れがないんだから。
もちろん私も次回予約を入れてきました。
長くお付き合いしたいヘアサロンが
2回目で見つかって一安心です。
美容院とか床屋さんって
ある意味身体張って、頭使って試すところありますからねー
リスキーなのよね。

去年の今頃は「水曜がーー」って書いてたと思います。
毎週水曜日は暗黒の日でした。
定例ミーティングが毎週水曜日に設定されていてですね、
指示されてる新しい業務について
1週間の振り返り報告をさせられるんです。
今もその環境は変わらないけど、
去年と今年で違うのは、
去年はまったく分野外の業務で叩かれていたけど、
今年はこっちのフィールドの業務で叩かれる。
その違いです。
叩かれるのはおんなじじゃん!
でも、知らないことであれこれ言われるのって
次の手が打てなくて逃げ場ないんですよ。
こっちのフィールドだと、逃げ道あるので
運が良ければ話をそらすことができる。
だめじゃん。
でも、毎週ってやっぱりきついですよ。
そんなに報告することって……ないんですよね。
その業務だけやってるわけじゃないし
他の業務と同時進行で動いてるし、
優先事項が高い仕事が降ってきたらそっちを先に片付けますので。
うーーん。
なんか、去年と同じ業務負荷なんですけど。
あんまり言いたくないけど、
サラリーは激減してるんですよね……
しいちゃんの為にがんばりますけどね。

去年の今頃は、
前にも書きましたが、
病院通いをしていたので
いろいろと思い出すと切なくなってきます。
あれから1年。
今のところしいちゃんは小康状態、
元気です。
ごはんのえり好みができるぐらいには
元気です。
どれもこれも食べない、だったら怖いですが、
これはいや、あれならオッケー
そんな感じです。
ドライフード(カリカリ)よりは
柔らかいごはんの方が喜びますね。
食べる量が減ってきてるので
痩せちゃいました。
でも、人間の年齢を考えると……
80代でもりもり食べて
ぶくぶく太ってたら
それは恐ろしい状態なのではとも思うし……
飼い主は可能な限り
彼女が過ごしやすい環境を作るべく
右往左往・迷走しております。
来年の今頃も、
しいちゃんの近況をかけるといいなあ……