t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

モデルルームへ行って来ました

2010-11-28 14:24:07 | 興の広場
来年引っ越し予定の
部屋のモデルルームが公開されましたので
見学に行ってきました。

全部屋フローリングになります。
今どきはそれが普通なんでしょうけど、
今の物件ではあこがれの仕様。

モデルルームの内装を希望する気持ち
99%以上です。
家賃は基本の間取りよりさらに上がりますが…
でも、ぴかぴかの内装のお部屋に入れるんだ…
嬉しいかも…



洗面にトイレにお風呂。



洗濯置きがあるけど、
防水パンじゃないのかなあ…



お風呂は、こんなもんか、という感じ。
ユニットバスみたいな一体感は
やっぱり難しいようです。
けど、浴槽は、広そう。



台所はコンロつき。
ビルトイン型3口は嬉しいけど…
つい最近、コンロ台買ったばかり…
無駄になっちゃいます…

さらに気になるのが、
このタイプのコンロの安全性です。

部屋の作りから言って、
しいちゃんがシンクに上る率は
今の間取りより格段に上がりそうです。

スイッチに触れて火がぼー!!!
とかならないでしょうか。
外出時に元栓を閉めればその心配はないですけど、
この作りだと、ガス栓はシンクの下…
うーん。





収納は、こんなもんかなあ。



DKと1部屋をぶちぬいて、LDKの仕様。
本来、間にふすまと壁で仕切りがあったそうです。



押し入れではなく、開き戸のクローゼットになるそうで。



そして、エアコンがつきます。

床は全室、傷がつきにくい素材を使ってるそうです。



ほぼ5畳ぐらいの部屋。
ここが微妙に使いにくそうな気がする…
収納ゼロなんですね、ここは。
クローゼットの作りからいって、
押し入れに布団をしまう生活には不向き。
ベッド必須です。



コンセントと、
TV,電話線の引き込み口の位置確認が出来ましたし、
手持ちの家電や家具の位置を考えながらの
なかなか、楽しい訪問となりました。

結論。

もう少し広いかな、と思ってたんですが…
今の間取りより、13平米増しは、
お風呂やトイレが分かれた分も含まれるし…
こんなもんなのかな、というのが素直な感想です。

ここをしいちゃんが走り回るのか、
うーん、ちょっと不足気味かしら。
物(家具)を減らして、
広く場所を取れるようなインテリアを
これから考えます。

まずは、私物の整理ですなあ。
大きな家具はいくつか処分が必要なようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。