t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ひとつの時代が終わったんだね…

2011-07-21 21:14:51 | 興の広場
スペースシャトルが開発段階だったころ、
宇宙へ広がるバラ色の未来を象徴する宇宙船として、
科学好きだった当方も実現する日を楽しみに待ってました。

そして就航、
夢は実現するもんなんだな、
本当に宇宙から滑空して帰ってきたんだな、
宇宙は身近に迫ってきたのだなと
先が楽しみだったのですが。

本日、最後のスペースシャトルが
任務を完了しました。

結局コスト高だし、
安全性の問題も払拭できないし、と
いろいろとあったらしいスペースシャトル、
けど、寂しいです。
シャトルは30年就航したということは、
この30年間、シャトルを越える技術は
結局生まれてこなかったというわけで、
1960年代から70年代は、
アイディアと実行力と決断が
今より豊富に、今より潤沢に、
無理も通る時代だったのだろうな、と思います。
現在はというと、安定志向で安全第一、
人命尊重は大変大切なことではあるんですが、
その分小粒に、小振りになっている気がして。

 また、シャトル廃止は
 大量の失業者をうみだしているそうで、
 彼らが培ってきた技術が
 生かされる場がないというのは
 なんとももったいない話だと思うのですが…
 いかにもアメリカ的な失業問題だな、と思います。

しばらく、ロケット型が中心となる宇宙開発、
これが技術進歩の後退ではなく、
温故知新でありますように。
新たな幕開けとなってくれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。