t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

2011年10月限定・グリーンから飛び級でプラチナ移行する方法(かもしれない) 2

2011-11-03 21:51:13 | 2011年限定アメックスプラチナへの道
さて、届いたメール便の中身はこちら。



一連の挨拶文に、プロモーション用パンフレット。



こちらが申込用紙。



ホントに名前を書く欄しかありません。
はんこもいりません。

四の五の聞かないから、という潔さには驚きます。
これでカードが来ちゃうんですから。
どんだけ信用されてるんでしょう。

ちなみに、ご家族でカードをシェアされている方、
家族分の年会費がかかるはずですが、
アメックスのプラチナカードですと、
通算4枚まで年会費10万5千円でオッケーとなります。

ここがお得かどうかはわかりませんが、
追加料金がかからない、ってことなんで。
悪くないかも、とは思うけど…
1枚あたり2万5千円かあ。
やっぱり高いかなあ…

そして、世間一般的に言われれいるとおり、
アメックスの与信額はかなり渋めです。
当方の場合、開始時の与信額は20万で、
その枠は変わってないと思います。

が、その枠も期間限定で広がることがあり

くわしくはこちらを。

このアバウトさは、なれると快感です。
高額商品を購入する予定がある際は、
会計前に枠を広げてもらうよう、
コールセンターに電話をおすすめします。

 アメックスは、原則、すべてオペレーターと「話して」
 交渉をするんです。
 会計時も原則、「サイン」が必要です。
 暗証番号での認証は行わないのですね。
 ネット通販は別みたいだけど。

けど、20万って、普通のカードのスタート与信額ですので、
ハードな使い方をする人ではすぐ埋まる金額ではないでしょうか。
ここはちと不満。

そして、ネットで紹介されている、
プラチナカードへの移行に必要とされる基準は、

・年収は750万以上

・ゴールドカードの利用歴が年単位である

・年間200万以上はカード払いをしている


とのことなので、
当方はどれもこれもあてはまってません。

そして、10月末にプラチナへのインビテーションは
大量に配布されているようですので、
当方のような飛び級ご招待もわりといるのではないかと思います。

もちろん、使わない会員にご招待はありえませんので、
次は使用歴を書いてみます。

次で終わらせる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入ってやっちゃうのよね

2011-11-03 20:50:27 | エリーザベート!という名のラグドール
鞄入れに買った籠です。
中身がないとご覧のとおり。

まあね、大きさちょうどいいし、
爪とぎやすそうな表面だもんね、
だからって、毎回入らなくてもいいんだよ、
しいちゃん…

カリカリカリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。