画像をお載せできないのが
残念な限り!
今日は会社の人も出展しているという、
日本橋高島屋の草月いけばな展へ行ってきました。
もう、ホントに
画像を載せられないのが
残念な限りです!
一応著作物ですし、
許諾なくblogに載せていいかどうか
判断に迷いますし。
場内は撮影は原則として不可だと思うのに
びしばし撮してきてしまったのを
おひろめしていいのかとも思うし…
けど、心が喜ぶ経験って
何であれいいものです、
美しい生け花の持つパワーに
しっかり当てられ、
心浮き立つ自分がいるんです。
ご招待頂いた会社の人に、
もう、
ひたすら感謝の一言です。
また、久方ぶりの日本橋。
以前、京橋近辺で働いていたことがありましたので
道路挟んだ向こう側の日本橋は
行動エリアでございました。
何かと懐かしい思い出もあったりで
秋の冷気と相まって
妙な感慨にとらわれております…
残念な限り!
今日は会社の人も出展しているという、
日本橋高島屋の草月いけばな展へ行ってきました。
もう、ホントに
画像を載せられないのが
残念な限りです!
一応著作物ですし、
許諾なくblogに載せていいかどうか
判断に迷いますし。
場内は撮影は原則として不可だと思うのに
びしばし撮してきてしまったのを
おひろめしていいのかとも思うし…
けど、心が喜ぶ経験って
何であれいいものです、
美しい生け花の持つパワーに
しっかり当てられ、
心浮き立つ自分がいるんです。
ご招待頂いた会社の人に、
もう、
ひたすら感謝の一言です。
また、久方ぶりの日本橋。
以前、京橋近辺で働いていたことがありましたので
道路挟んだ向こう側の日本橋は
行動エリアでございました。
何かと懐かしい思い出もあったりで
秋の冷気と相まって
妙な感慨にとらわれております…