先週、会社の人が参加していた
生け花の展示会に行ってきまして、
芸術に触れるっていいなあ、と思ったのですが。
今日、この秋口より再開させた
バレエだって芸術なんだよね? と
いまさらながら思ったわけで。
まあ…
芸術にはほど遠い動きではありますけれど、
戻って良かったなあと思っています。
今度の教室はとてもアットホームで、
生徒さんが先生を慕っているのがとてもよくわかる。
先生のお人柄もすばらしい。
もし、最初にここのお教室に来ていたら、
バレエ人生(そんなに大層なものではない)も
変わったのではないかと思う。
けど。
別の自分がこうも言います。
前の先生が相当たたき込んでくれたおかげで
別の教室で苦労せずレッスンに参加できるのだと。
喧嘩別れというか、
自分から勝手に連絡を絶った形で辞めたので
後味が悪いことこの上なかったんですが…
けど。
あの指導は確かに厳しいなんてもんじゃなかったんですが…
自分の身に染みついているものは
先の先生の痕跡として
しっかり残っていくのだろうなと。
バレエを続ける限り
思い出すのだろうなと。
そんなことを感じる、秋の土曜日でございます。
今日は良いお天気でしたね。
生け花の展示会に行ってきまして、
芸術に触れるっていいなあ、と思ったのですが。
今日、この秋口より再開させた
バレエだって芸術なんだよね? と
いまさらながら思ったわけで。
まあ…
芸術にはほど遠い動きではありますけれど、
戻って良かったなあと思っています。
今度の教室はとてもアットホームで、
生徒さんが先生を慕っているのがとてもよくわかる。
先生のお人柄もすばらしい。
もし、最初にここのお教室に来ていたら、
バレエ人生(そんなに大層なものではない)も
変わったのではないかと思う。
けど。
別の自分がこうも言います。
前の先生が相当たたき込んでくれたおかげで
別の教室で苦労せずレッスンに参加できるのだと。
喧嘩別れというか、
自分から勝手に連絡を絶った形で辞めたので
後味が悪いことこの上なかったんですが…
けど。
あの指導は確かに厳しいなんてもんじゃなかったんですが…
自分の身に染みついているものは
先の先生の痕跡として
しっかり残っていくのだろうなと。
バレエを続ける限り
思い出すのだろうなと。
そんなことを感じる、秋の土曜日でございます。
今日は良いお天気でしたね。