やったー!
足かけ1年にわたる歯のメンテナンス、
ほぼ今日で終了です!
最後の歯のかぶせ物、
今回はちょっと……やっぱり……
染みたんですが……
でも、もう、これで、
麻酔かけたり、
削られたり、
痛みがきたらどうしようーと
びくびくしなくて済むのかと思うと
もう、全然平気でーす!
次はマウスピースを作って頂く段階。
この1年、歯医者さんにはホントにお世話になってます。
S歯科の皆さん、
先生、奥様、歯科技工士の皆様、
ありがとうー!
大好きー!!
で、今回は見事に保険の範囲で治療を終わらせました。
毎回帰る道すがら思うんですよ、
歯の治療では、できることなら
治療の手段を選ばない、自由診療が
普通にできる身分になりたい(あるいはなりたかった)なあと。
皆様、歯は大切に。
時々メンテナンスしましょうね。
歯石取りしてもらったり、クリーニングお願いしましょうね。
ホームドクターに歯医者さんを必ずくわえましょうね。
口内環境が良好だと、風邪まったくひきません。
ホントですよ。
足かけ1年にわたる歯のメンテナンス、
ほぼ今日で終了です!
最後の歯のかぶせ物、
今回はちょっと……やっぱり……
染みたんですが……
でも、もう、これで、
麻酔かけたり、
削られたり、
痛みがきたらどうしようーと
びくびくしなくて済むのかと思うと
もう、全然平気でーす!
次はマウスピースを作って頂く段階。
この1年、歯医者さんにはホントにお世話になってます。
S歯科の皆さん、
先生、奥様、歯科技工士の皆様、
ありがとうー!
大好きー!!
で、今回は見事に保険の範囲で治療を終わらせました。
毎回帰る道すがら思うんですよ、
歯の治療では、できることなら
治療の手段を選ばない、自由診療が
普通にできる身分になりたい(あるいはなりたかった)なあと。
皆様、歯は大切に。
時々メンテナンスしましょうね。
歯石取りしてもらったり、クリーニングお願いしましょうね。
ホームドクターに歯医者さんを必ずくわえましょうね。
口内環境が良好だと、風邪まったくひきません。
ホントですよ。