t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

フィクションの世界だとわかってるんだけどさ、いろんなことがあると思う事があるんだ

2022-03-05 18:14:12 | 2022年新型コロナとバイバイできるかな?
毎回、思うんですよね、
悲惨な自然災害や人災が起きる度、
「ああ、サンダーバードはいないんだな」って。
あの、JRの列車ではないですよ。
国際救助隊のことですよ。
(あああー! 年初の映画版、結局観に行けなかったー!!!!!)

アホですか? って思われるかもしれませんが、
フィクションの世界ではありがちな
救世主やスーパーヒーローは
やっぱり空想の世界の産物なんだね、って……

だから、作品を愛する気持ちは止められないのでしょうね、
実生活は厳しいけど……
物語では誰かが誰かを助けてくれる、
その繰り返しに昇華される気持ちがあるのだと。

最近は、「ここにオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェがいたら……」
などと思ってしまってます。

もし、オスカルがいたら……

などと……

私は無力なので、想像世界で「だったらいいな」で
納めることしかできない小心者です。

なんとかならないでしょうか、
ウクライナ情勢、納められる人はいないんでしょうか。

嫌な想像しかできなくて、ここ数日びくびくしています。


あー、ベルばら。
再読したくなってきたわー。
電子書籍ポチろうかな。

image

君ー。
オスカルになってみないかい?
勇敢だろ?

え?
アンドレがいないから無理?

ですよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。