観に行ってきました、"Bangsaen Thailand Speed Festival 2007"(長いっ! Thailandって入れんでもえぇんとちゃうか?)
が、その前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/a6c9bf9407ddd2117250e75e78e6f6de.jpg)
↑昨日は、朝から恒例のソフト・ボールをやってから、午後の決勝レースからの観戦です。 最近、ソフト・ボールのことをブログで取り上げてませんが、毎月第2&第4日曜日には欠かさず練習や試合してますんで、興味有る方はコメント欄に書き込んでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/cdddb4fb75698d2e919a3954964e2e87.jpg)
↑このイベントの為に作られた、無料!の仮設スタンドは、スタートの30分ほど前には既に超満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/bd766960709870193e751cfda3d52453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/054d7d58ca6f87492a97a8adcf7a2a8e.jpg)
↑『自動車レース』ってあんまり興味無かったんですが、やはり間近で観ると迫力が有って楽しめます。 このレース中でも、後ろを走ってた車が、このカーブでインサイドから前の車を抜いたりするところは面白かったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/58a6e13570967401d7ecfc5f8667058c.jpg)
↑一緒に観戦に行ったマリンズ同僚でレース好きのクマさんが『こんなレース観た後には影響されて、自分もレーサーになった気分になるヤツが居る。』って言ってたんで、『そんなモンなんかなぁ~』って思ってたら、直ぐ間近にBangsaen Bike Weekとカラバオに“影響されてる人”を発見!(ウィンド・サーフィン始めた頃にはアロハ・シャツ着てたのになぁ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/ce9a1175c2a578876da3fdcc07f4ec87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/21b2ef485e3851e001c53fad691a6247.jpg)
↑今回も『エカチャイ“闇”コネクション』で、強面の特殊警察官がガードするソンタヤー元大臣のピットに特別に入らせてもらい、自慢のポルシェを間近で見物させてもらいました。
前日の予選で、ファースト・カーのポルシェをクラッシュさせてしまったそうですが、セカンド・カーも“余裕”でポルシェ! う~ん、他の出場者(車?)との差が有り過ぎるような気が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/fb566278b11d734a8f3c94f8358be6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/c87dc75376e929bd1710c048095d9e3f.jpg)
↑誰か知らんけど“有名人”らしい方々も大勢来ていたようで… この写真の人らって誰か知ってる人は居ます???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/68d0c94165eb517a8088f6a1e2ee2378.jpg)
↑レースには何故か“付き物”の、こんな方々の姿も…
まぁ、また来年も開催されるようなら(こんな大掛かりな事、毎年やるんかなぁ?)、是非、観戦しに行きたいと思います。
が、その前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/a6c9bf9407ddd2117250e75e78e6f6de.jpg)
↑昨日は、朝から恒例のソフト・ボールをやってから、午後の決勝レースからの観戦です。 最近、ソフト・ボールのことをブログで取り上げてませんが、毎月第2&第4日曜日には欠かさず練習や試合してますんで、興味有る方はコメント欄に書き込んでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/cdddb4fb75698d2e919a3954964e2e87.jpg)
↑このイベントの為に作られた、無料!の仮設スタンドは、スタートの30分ほど前には既に超満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/bd766960709870193e751cfda3d52453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/054d7d58ca6f87492a97a8adcf7a2a8e.jpg)
↑『自動車レース』ってあんまり興味無かったんですが、やはり間近で観ると迫力が有って楽しめます。 このレース中でも、後ろを走ってた車が、このカーブでインサイドから前の車を抜いたりするところは面白かったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/58a6e13570967401d7ecfc5f8667058c.jpg)
↑一緒に観戦に行ったマリンズ同僚でレース好きのクマさんが『こんなレース観た後には影響されて、自分もレーサーになった気分になるヤツが居る。』って言ってたんで、『そんなモンなんかなぁ~』って思ってたら、直ぐ間近にBangsaen Bike Weekとカラバオに“影響されてる人”を発見!(ウィンド・サーフィン始めた頃にはアロハ・シャツ着てたのになぁ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/ce9a1175c2a578876da3fdcc07f4ec87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/21b2ef485e3851e001c53fad691a6247.jpg)
↑今回も『エカチャイ“闇”コネクション』で、強面の特殊警察官がガードするソンタヤー元大臣のピットに特別に入らせてもらい、自慢のポルシェを間近で見物させてもらいました。
前日の予選で、ファースト・カーのポルシェをクラッシュさせてしまったそうですが、セカンド・カーも“余裕”でポルシェ! う~ん、他の出場者(車?)との差が有り過ぎるような気が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/fb566278b11d734a8f3c94f8358be6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/c87dc75376e929bd1710c048095d9e3f.jpg)
↑誰か知らんけど“有名人”らしい方々も大勢来ていたようで… この写真の人らって誰か知ってる人は居ます???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/68d0c94165eb517a8088f6a1e2ee2378.jpg)
↑レースには何故か“付き物”の、こんな方々の姿も…
まぁ、また来年も開催されるようなら(こんな大掛かりな事、毎年やるんかなぁ?)、是非、観戦しに行きたいと思います。