さて、今年も皆様お待ちかね(誰も知らんし、待ってもいませんよね?)『第2回フットサル シラチャ“板前”選手権』(←もちろん勝手に命名)が主に週末の夜中、シラチャ中の日本料理屋/居酒屋の営業が終了してから“ほぼ真っ暗”なグランドに色んな店の板前さんが集まって開催されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/372cc1ac03ee88f504b799efdacef830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/ddc187405d57f4d61c0db8a656cc1648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/56761e5893b4541ceb9b49e0e449c40d.jpg)
↑“予算不足”により照明無しなもんで、勝負の分かれ目はサッカーの腕前だけでなく、眼の良さにも関係してくるかも???
記念すべき第1試合は『“日本海&麺工房連合軍” vs “獏”』で日付が変わった午前1時(!)にキックオフ。
日本海の新人板前がゴールキーパーやったんで、「“獏チーム”に1点入れられるたびに、サラリーを50バーツカットね」って脅してあったのに、結果は4対2で“獏”チームの勝ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/407d634325e2b5c1fd0abb7601d99a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/ad1d562768ba005b6ed5154392df7862.jpg)
↑夜中の1時キックオフにも関わらず、各チーム所属先の店の店員さんも応援に駆けつけています。
来月末頃までの予定で、シラチャの日本海,麺工房,獏,いもや,あさみ,ともだち,フジ等の日本料理屋&居酒屋の板前さんに加えて何故かムーヤンカオリーの有名店“ティカトォー”の店員さんも含めて開催されてるんで、夜中にアンプー・シラチャのグランド(“チュンバ”の前の道をスクムビット通り側に行った角)前を通りかかるようなことが有れば覗いて見て下さい。
優勝チームには『日本海』koさん寄贈の“超豪華”優勝記念トロフィーが手渡される事になっとります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/372cc1ac03ee88f504b799efdacef830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/ddc187405d57f4d61c0db8a656cc1648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/56761e5893b4541ceb9b49e0e449c40d.jpg)
↑“予算不足”により照明無しなもんで、勝負の分かれ目はサッカーの腕前だけでなく、眼の良さにも関係してくるかも???
記念すべき第1試合は『“日本海&麺工房連合軍” vs “獏”』で日付が変わった午前1時(!)にキックオフ。
日本海の新人板前がゴールキーパーやったんで、「“獏チーム”に1点入れられるたびに、サラリーを50バーツカットね」って脅してあったのに、結果は4対2で“獏”チームの勝ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/407d634325e2b5c1fd0abb7601d99a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/ad1d562768ba005b6ed5154392df7862.jpg)
↑夜中の1時キックオフにも関わらず、各チーム所属先の店の店員さんも応援に駆けつけています。
来月末頃までの予定で、シラチャの日本海,麺工房,獏,いもや,あさみ,ともだち,フジ等の日本料理屋&居酒屋の板前さんに加えて何故かムーヤンカオリーの有名店“ティカトォー”の店員さんも含めて開催されてるんで、夜中にアンプー・シラチャのグランド(“チュンバ”の前の道をスクムビット通り側に行った角)前を通りかかるようなことが有れば覗いて見て下さい。
優勝チームには『日本海』koさん寄贈の“超豪華”優勝記念トロフィーが手渡される事になっとります・・・