今日のお弁当。
10月31日
11月1日
昨日何時もの八百屋さんの店頭に何やらきのこらしいものが見えます。
近づいて見ると、松茸それも立派な物が10本位並んでいます。
おじさんに「この松茸いくら」おじさん「1本1300円だけど1100円でいいや今年最後だね」私「何処産」おじさん「国産」
私はこの親父この値段で国産のわけ無いだろう、と思いつつも品物を握ってみてもしっかりしているので3本買うことにした。
昨晩早速スライスしてみても虫は入ってなく良い品物でした、それではと豪華に松茸すき焼き、うーん美味しかった。
そしてお弁当も松茸ご飯、幸せな味がします。
10月31日
![]() | 烏賊と里芋の炊たん・トルコ風ミートローフ・焼きリンゴ・トマト・焼き芋。 |
11月1日
![]() | 揚げシューマイのさっと煮・花豆の甘煮・マツタケと牛肉とと白菜のすき焼き風・ハムビアシンケン・野菜メンチ・りんご・梨・柿・贅沢松茸ご飯。 |
昨日何時もの八百屋さんの店頭に何やらきのこらしいものが見えます。
近づいて見ると、松茸それも立派な物が10本位並んでいます。
おじさんに「この松茸いくら」おじさん「1本1300円だけど1100円でいいや今年最後だね」私「何処産」おじさん「国産」
私はこの親父この値段で国産のわけ無いだろう、と思いつつも品物を握ってみてもしっかりしているので3本買うことにした。
昨晩早速スライスしてみても虫は入ってなく良い品物でした、それではと豪華に松茸すき焼き、うーん美味しかった。
そしてお弁当も松茸ご飯、幸せな味がします。