②そういえば、ウエストレベルファインダーをどけてなかったので除去。割れはなし。
下から比較的きれいなミラーが出てくる。

このミラーも一応取り外しておく。割ったりしたらそれこそ涙目。
③フォーカスをあわせるダイアルを外す。中身からネッルネルになったグリスに埋もれた機構が出てくる。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
横パネルを外したい。そうしないとレンズ部分もきれいに清掃できないのだ。この時点で前パネルの革を剥離したんだが、ボロボロと崩れ去っていく。。。もう、再生は不可能。かなしいけれど横のパネルにも同じ運命に。。。

この作業がエライ大変!!スクレーパーでガリガリとやりつつ、本体には出来るだけ傷をつけない慎重さがいる。
一時間ぐらいかけてこの作業が終了。
疲れた。。。
ダイアル類をカニ目で外し、革の下から現れたネジを外すと。。。

劣化グリスを拭き取り、機構をばらしていく。一個一個取る毎に写真をパシャリ。こうしないと組み立てが分からんので。。。
とった部品はベンジン浴にピーン(。・ω・)σ ⌒*。
こうやってばらしていくと、前パネルが外せる状態になる。
下から比較的きれいなミラーが出てくる。

このミラーも一応取り外しておく。割ったりしたらそれこそ涙目。
③フォーカスをあわせるダイアルを外す。中身からネッルネルになったグリスに埋もれた機構が出てくる。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
横パネルを外したい。そうしないとレンズ部分もきれいに清掃できないのだ。この時点で前パネルの革を剥離したんだが、ボロボロと崩れ去っていく。。。もう、再生は不可能。かなしいけれど横のパネルにも同じ運命に。。。

この作業がエライ大変!!スクレーパーでガリガリとやりつつ、本体には出来るだけ傷をつけない慎重さがいる。
一時間ぐらいかけてこの作業が終了。
疲れた。。。
ダイアル類をカニ目で外し、革の下から現れたネジを外すと。。。

劣化グリスを拭き取り、機構をばらしていく。一個一個取る毎に写真をパシャリ。こうしないと組み立てが分からんので。。。
とった部品はベンジン浴にピーン(。・ω・)σ ⌒*。
こうやってばらしていくと、前パネルが外せる状態になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます