熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

無人野菜売り場

2006-04-23 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
4月22日
奈良から柳生、月ヶ瀬、南山城村、笠置、木津から奈良にとドライブに行って来ました。
山村の道路沿いによく見かける無人の野菜売り場、自宅で取れた野菜をつるして100円入れてお取り下さいって言うの・・・

今、其の野菜売り場が数件集まって少し大きなお店が、道路沿いに建っています、
柳生手前の坂原にもあってので、掘りたての筍を300円で買いました。

月ヶ瀬温泉の横にもあります、そこでは三菜のこごみ・わらび、お米も買いました。手作りの蓬餅が、美味しそうに、買って!って言っているようでしたが、ダイエット!ダイエット!誘惑に負けませんでしたよ。

で!となりの喫茶店でケーキセット450円で昼食を済ませました。
是ってダイエットになったのかな?
でも、お財布のダイエットには、なったかもしれません。

笠置の木津川沿いの道にも見つけました。きゅうり、ごぼう、なす、・・・皆3本入って100円でした。

今日の夕食は、山菜料理のオンパレードです。