6月2日(日)曇りのち雨~曇り 南西風 暑い
曇りから昼前に荒れた天気に変わる予報
朝食前はズッキーニ作業 本日より第2弾のズッキーニ(木坊・ブラック)初収穫
午前11時頃までは雨が降らない予報なので休みの予定だった
昨日のお茶畑の芋ツル抜きを急遽連絡が入り小雨の降り出した
午前11時まで昨日とは違う畑3箇所を6人で作業して来ました。
左のトレイが初収穫と未授粉ズッキーニ
第1・2弾 黄坊15本・ブラック11本・よくなる君2本の28本(エメラルドは無し)
アスパラ3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/ca369d2ba1e28deebf023bf18f2fa83c.jpg)
第2弾ズッキーニ(黄坊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/be7c2ebd464ffa941129c4f0df67d1ec.jpg)
第1弾はもうかなり立派な株に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/8764dd1100e3b768289307e25207e08b.jpg)
第2弾の株 これから活躍期待! まだ株間が開いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/9a9e39ccc60ac7c4e8c8b88e917d31bd.jpg)
こんな色のズッキーニが有るのと人気のエメラルドですが
3株しか育たなかったので、少し遅めですが本日1袋14粒播種しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/a73d33ccabc6522668ddb5b862ce8ba6.jpg)
ユリのアンブフェイラ(ピンク)が開花始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/9b246214cbf338eac15fb51fc74b13eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/9a0a04a756c0a56d8ceeb6aa4bd473bf.jpg)
ズッキーニ
第1弾4種類 2月11日 第2弾2種類 4月11日 第3弾1種類6月2日
黄坊 15粒播種 12本定植 17粒播種 17本定植
ブラック 15粒 9本 15粒 15本定植
よくなる君 11粒 6本
エメラルド 14粒 3本 14粒播種
今年は7袋も使用・・・
収穫株昨日までは第1弾の30株で収穫、本日より第2弾の32株が加わり62株体制に
第1弾は今年の寒暖差で発芽はしましたが種類によって上手く育ちませんでした
定植率は54.5%とかなり低かったです・・・
第2弾は、暖かくなったのも有って100%定植出来ました
第3弾は、今後の試し等で上手く育ってくれると良いのですが?
ズッキーニもやっと知名度が出て来たので楽しみな野菜の一つです
本日収穫のズッキーニとアスパラを使った料理です(チーズも乗ると最高!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/0087b53495c64611dbf1ec33e564210c.jpg)