6月28日(土)暴風雨 南風強い 蒸し暑い
朝 風強し 午前9時前から市内各所の避難発令や避難場所の
21件ホットメールが 鳴りっぱなしの時間も
静岡県線状降水帯による大雨災害発生厳重警戒も発令
南風が非常に強くそれに大雨が・・・
室内からニュースと様子見で過ぎて行く
午後1時半頃よりやっと風雨が弱まり抜けたかと思いましたが
弱い雨は断続的に続いています
昨日からやっと咲き始めたカサブランカ3鉢を玄関内に移動
背が高いので他のユリに比べ揺れが激しく折れるのが心配で
午後2時前に合羽のズボンだけ履いて本日の点検を兼ねた収穫に
畝間は長靴がぬかるみに取られて歩き辛い(ズッキーニの状態)
途中で雨が気になる程になったので一時室内に避難し
小雨になった所で合羽上も着て収穫再開(止み間も有り)
本日の収穫 ズッキーニ14本・オクラ58個・キュウリ22本・ナス6本
インゲン大量(中1.5日)・アスパラ5本(細いが久し振り収穫)
午前中は台風の様な日でしたが、収穫や雨でズッキーニの午後受粉も出来ました
明日天気が落ち着いたらゆっく点検をして正常に戻す作業をしないと・・・
こんな天気でも収穫沢山 ありがとうです。