12月9日(水)晴れ 1日穏やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/d6ed7edcef70a966ceaa2491fa6863c0.jpg)
朝の内に畑作業終わらせ 釣りの準備
朝は、寒かったが、日が昇るにつれて暖かく・・・・
沖釣りも浜名湖も凪と用事で、いつ納竿になるのか分からないが
釣り日和には、釣果は別にして出掛けたい
本日は、そんな日 風も無く浜名湖の何処にでも出れそう
つりんぼ丸のエンジン掛け掃除を兼ねて浜名湖へ
アオイソメを500円購入して、まずは大キス狙いで3番南へ
下げ止まりと上げ潮を狙って、午前11時過ぎ釣り開始(まだ下げ潮速い)
3番南
1時間位経って、エサ取りも無くやっと潮が緩んできてトラギス
トラギス
東ミオから西ミオへ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/ca0476c2f62d28949bcc00dab80974c6.jpg)
潮がほぼ止まり午後0時40分頃、小さいがやっと本命キス
1匹目
ここからポツポツキスが釣れる様になるも大きさバラバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/d5322b1f2fd57f2d5961ded41491df96.jpg)
本日最大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/9169f3c1ebf26dcd7c2a0cf4304c4f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/37ed920e1a4883a5bc33148d35b419e3.jpg)
Wも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/71949130a2eaae9c17b571c3f0d0e2a5.jpg)
上げ潮が直ぐ速くなり「中り」も無くなる
午後2時過ぎ活きているキスで流し釣りで、ヒラメ・マゴチ狙いに
流し釣り
キスはほとんど針を呑みこんでいるので、活きキスは小キス2匹のみ
釣れることは無いだろうと・・・・
2流し目・・・ガツガツ・・・やや糸を送り合わせる・・・ヒラメ釣りました
ヒラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/183ce8f823185c60dc2d7e277174523f.jpg)
40分位流してエサも弱って来たので、2番に行き釣りをしながら
船縁の牡蠣やフジツボをスクレイバーで取ったり船内を洗い流し
2番ミオ
3番にはほとんど居なかったフグがWでSで・・・
午後2時45分頃トラギス 掃除も終わっているので納竿
トラギス
本日の釣果
ヒラメ
ヒラメ 1匹(36㎝)
キス・トラギス
キス 8匹(12~20㎝)2匹は流しに使用、2匹目は持ち帰り
トラギス 2匹(12・13.5㎝)
初めと・終わりが トラギス
流し釣りは、上手くいきすぎ 2匹のキスで正味30分位やったのみで!
2番は、やはりフグが多かった!