ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

目くそ鼻くそ

2017-01-06 17:42:22 | 日記
我が家のにゃん達。年がら年中、みんな目ヤニがついてる。

マメにチェックしてるけど、ほぼ毎日ついてる。



コタにいたっては、お鼻の乾燥が冬に特にひどくなるので、カサブタ状の鼻くそもプラス。

お鼻の皮膚がめくれて、かさぶたになってたりして。

心配性の私は「ね、ね、コレ平気?!ガンとかじゃない?!できものと違うよね?!」と毎度あわあわする。

ダンナは「新しい皮膚が出来て、ちょっとぶ厚く見えるだけだよー」と、シレッと答える。


そう。ダンナは我が家の「目くそ鼻くそマスター」なのだっ


モカが見事な鼻くそ体質で、年中ダンナが取ってあげていたのが始まりだったかなぁ。



むぎもコタも、私が取ろうとすると、そりゃもうひどい嫌がりよう。

それが、あーら不思議。

ダンナだと黙って取らせるんですねぇ。

器用に爪先で取るダンナ。今までお互い怪我は無し。

「取って貰うとスッキリするって、分かってるんじゃないの?」とダンナの弁。


なんで私じゃダメなのかしら?微妙なタッチの違いとかあんのかな。


そうそう、ちびだけは私が取るんです。

ねっちょり目ヤニのちびさん。常に出ている為、取っても取っても綺麗にならない。ダンナは諦めた。

涙焼けみたいになっちゃって、ちょっと可哀想だったりするんだけど、本人はしつこく手入れされるのを嫌う。

私が隙見て拭き取ってるけど、嫌がるんです

目薬とかで、よくなるものなんでしょうかねぇ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする