ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ぶらり散歩

2017-01-08 15:54:53 | 日記
入院前の、せっかくの連休だし。という事で


こやつらが爆睡している隙に・・・

台東区谷中の谷中画廊さんで開催されている「ねこ博」に行って参りました

谷中といえば猫の街として、すっかり有名ですが、私、今回が初上陸です。

細い路地裏や、昔ながらの建物も多く残っていて、なかなか素敵な街並み。

谷中墓地は勿論、お寺も多いんですねぇ。知らなかったな~。

何故に谷中の「ねこ博」なのか?

ネットサーフィンしてて、偶然立ち寄ったブログを書いてらっしゃる方が、造形作家さんだったのです。

で、この方が飼ってらっしゃる猫さんがですね・・・



どどーんなんとも素敵なシャムミックスさん

実に味のある、と言ったらいいのか?個性的な猫さん。お名前は「千」ちゃんと言います。

偶然ブログに出会った頃、まだまだモカロス真っ最中だったせいもあり、すっかり千ちゃんのファンになってしまった私。

繊細王子だったモカに対して、なんというか、まるで犬のような千ちゃん。写真見ているだけで自然と笑顔になります。

ブログチェックを、しばらく怠っていた間に谷中画廊さんの一周年企画「大千坊展」を見逃した事を、最近になり気付く。

で、今月10日までの「ねこ博」に飼い主さんも作品を出品されてると知り、駆け付けた次第。


えーっとネット上で一方的に知って、勝手にファンなだけなので、あまり作品内容とか載せない方が良いよね?

作家さんだし、著作権とかとか(;'∀')

でもでも、これだけは紹介したい。可愛いな~と一目ぼれして購入させて貰ったトートバッグ↓


カンフースタイルの千ちゃん

千ちゃんってどんな子?とか、飼い主さんの作品などについて、知りたい方はコチラ

・・・全然、ご本人にお会いした事とかないんだけど、ブログ紹介するだけなら、いいよね?


習志野猫のみんにゃもだけど、シャムミックスちゃんの素敵ポイントを、一個だけアピールしてと言われたら・・・

やはり、あの吸い込まれそうな、青い青い瞳。・・・じゃなかろうか。

あの瞳で見つめられたら、なんもかんも見透かされそうです。


帰りに谷中銀座をプラブラしつつ、ちょっくら目当てのお店に立ち寄ったり。

私は「邪悪なハンコ屋しにものぐるい」さんに寄る気マンマンだった。けど、ハンコ使わないなーと思ってた。

そしたら、すぐ傍に「戦うTシャツ屋 伊藤製作所」さんが

体調万全でない私に、付き合ってくれたダンナにTシャツを購入。



谷中感ハンパない(笑)

谷中といったら墓地と猫っしょ的ノリのTシャツ。



バックプリントも一切の手抜き無し!


うちのダンナ。いい歳のオサーンですが、割としょっちゅうヘンテコな猫Tシャツを着ています(笑)

新たなコレクション追加です。

たまには都内ブラブラもいいよね~。とか思いつつ、天気が崩れる前に帰宅~。

ほら、3猫がお昼ゴハン、待ってるしね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする