深夜、3時くらいだったかなぁ。ふと気配を感じて薄目を開けると、顔のそばにコタ。
昨晩の就寝シフトは、①ちび→私の腕枕 ②むぎ→1階のmyベッド ③コタ→やはり1階のヒーター入りベッド
だったんだけど。
この時期は微妙な気温の変化あるし、寝場所は日替わりのむぎ&コタ。
トイレにでも起きたついでに、私の寝顔でも見に来たのかしらん? いや~ん(/ω\)
せっかくなので

去年の冬は、真夜中いつの間にか、コタが勝手に布団に潜り込んで、すやすや寝てるって事がよくあったんだけど
私の寝相が問題なのか、単にヒーターベッドが魅力的なのか、今シーズンは、布団に潜る事が全くなかった。
術後で、寝返りが不自由だったりもしたので、私にとっては好都合とも言えるんだけど
それはそれで、ちょっと淋しいんだな。
・・・ま、関係なく、ちび様は当たり前の顔で、布団にぐいぐい入ってくるけどね。
この時も、反対側のワキの下に、がっつりはまって寝ている為、動きが不自由だったりした。
とりあえず空いてる腕で、布団に隙間作って。体はあまり動かさないよう、そーっと。
すると

あれれ、どした?
布団を目の前に、団子となり固まるコタ。・・・別に布団が、私の体臭で臭いって訳じゃないよね
ちびは反対側だから、満員御礼って事でもないし。なんだろう??
しばしシンキングタイムな私。
・・・・で、閃いた
これならどうよ! と、再び布団に隙間オープン。
結果 ↓

絵が分かりづらいと思うので、説明。
最初は敷き布団で寝られるように、隙間を作ったのです。で、上にタオルケット、毛布、掛け布団がかぶさるように。
その方が暖かいっしょ?
が、コタ的好みは
「毛布と掛け布団の隙間に入りたい」って事だったようで(^▽^;)
上に何枚かかぶさっても、さほど重くないハズなんだけどな~。実際、ちびはがっつり布団3枚被って寝てるし。
重量というより、温度と肌触り。これが原因かと。
特に肌触りは、意外にもコタと、むぎ。男子チームの方が色々好みがあるようで。
フカフカ毛布と、ふわふわフリースの布団カバーの間で、久々に熟睡だったコタなのでした。
昨晩の就寝シフトは、①ちび→私の腕枕 ②むぎ→1階のmyベッド ③コタ→やはり1階のヒーター入りベッド
だったんだけど。
この時期は微妙な気温の変化あるし、寝場所は日替わりのむぎ&コタ。
トイレにでも起きたついでに、私の寝顔でも見に来たのかしらん? いや~ん(/ω\)
せっかくなので

去年の冬は、真夜中いつの間にか、コタが勝手に布団に潜り込んで、すやすや寝てるって事がよくあったんだけど
私の寝相が問題なのか、単にヒーターベッドが魅力的なのか、今シーズンは、布団に潜る事が全くなかった。
術後で、寝返りが不自由だったりもしたので、私にとっては好都合とも言えるんだけど
それはそれで、ちょっと淋しいんだな。
・・・ま、関係なく、ちび様は当たり前の顔で、布団にぐいぐい入ってくるけどね。
この時も、反対側のワキの下に、がっつりはまって寝ている為、動きが不自由だったりした。
とりあえず空いてる腕で、布団に隙間作って。体はあまり動かさないよう、そーっと。
すると

あれれ、どした?
布団を目の前に、団子となり固まるコタ。・・・別に布団が、私の体臭で臭いって訳じゃないよね

ちびは反対側だから、満員御礼って事でもないし。なんだろう??
しばしシンキングタイムな私。
・・・・で、閃いた

結果 ↓

絵が分かりづらいと思うので、説明。
最初は敷き布団で寝られるように、隙間を作ったのです。で、上にタオルケット、毛布、掛け布団がかぶさるように。
その方が暖かいっしょ?
が、コタ的好みは
「毛布と掛け布団の隙間に入りたい」って事だったようで(^▽^;)
上に何枚かかぶさっても、さほど重くないハズなんだけどな~。実際、ちびはがっつり布団3枚被って寝てるし。
重量というより、温度と肌触り。これが原因かと。
特に肌触りは、意外にもコタと、むぎ。男子チームの方が色々好みがあるようで。
フカフカ毛布と、ふわふわフリースの布団カバーの間で、久々に熟睡だったコタなのでした。