ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

これもチューブ入り

2018-07-10 19:24:57 | 日記
にゃんこが大好きなおやつに「ちゅーる」なる商品がありますが

新製品、その名も「ちゅーぶ」

名前そのまま、チューブ入りの練り餌(←言い方がアカンですな。失礼

このタイプのおやつは、好きな猫さんが多いみたいですね。

体調不良の猫さんで、食欲ない時でも、これだと舐めてくれるって話も聞きます。

ミニパウチの小分け包装から、思いきっての大容量チューブ入りとは、い○ば食品さんも、なかなかやる( ̄ー ̄)ニヤリ

魅力的なもんで、ウチもついつい購入してしまった。

むぎ&コタは、大好きなハズ。迂闊に開封したら、延々とクレクレコールになりそう。

ちびは・・・微妙。匂い嗅いで、そっぽ向くかも。

とっておき。特別な時のおやつとして、まだあげずに、まずはモカちんへお供え。


なので、みんにゃは、そのチューブなおやつに気付いてないはずなのに

妙なタイミングで、事は起きた。

午後の寛ぎのひとときに、ちびが突然


むぎコタも集合。

いやいや、あなた達のおやつタイムじゃないよ?どしたのよー

むぎコタを押しのけ、ちびが「私が貰うの!」と言わんばかりに、立ってアピール。

何に執着したのかと言いますと



飲むアイス、クーリッ○ュのバニラ味

私のおやつだったんです。(;・∀・)

外から帰って、あまりに暑かったんで、ついつい。

1人でちゅーちゅー吸ってたら、みんにゃ集合。

まさかバニラアイス、を普通に食べさせるわけない。

獲られまいと、必死に吸うワタシ。すっからかんになるまで、吸いまくってやりました(笑)

溶けた汁さえ出ないのに、アイスの残り香を1人、味わうちび様。

次ボクの番! ぼくちんも頂戴よー!と、順番待ちのむぎコタ。


相変わらず。何がツボるか分からない、ちび。

この調子で、にゃんこ用のちゅーぶも、好きになってくれたらいいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする