ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

しっぽ変化

2018-07-06 19:44:56 | 日記
雨風が強い中、日が暮れた頃に



親分、ランダム出現

暑すぎると、日中はまず来ない。

来てもエアコンつけて、窓閉めてると気付かない。

ついでに言うなら、最近はコタも以前より、リアクション薄い。

あんまり反応してくんないと、私が気付けないのです。


で、今日は雨の中。雨降ってると来ないと思いこんでたが、そういう訳じゃないらしい。

相変わらず、にゃんとも言わず。だから気付かないんだってばー(・_・;)

ん?親分、あんまり体が濡れてないね。

雨風を凌げる場所がある=ちょっと安心してもいいってコトだよね?


いそいそとオヤツ&水を準備。皿を所定の位置に置いて、ちょっと様子見。で、一旦私は家の中へ。

食べてる姿を窓越しに観察。

ちょっと前にダンナとも話してたんだけど

「最近、親分痩せたんじゃないか?」問題。

元々ガッチリ体形。大柄な子で、肉球もキ○タマも大きく立派。

それが、気のせい?ひと回りスリムになったような。

夏毛に変わって、薄着になったから?とも思ったんだけども

もうひとつ、見逃せない変化が!



しっぽの形が変化

どうしてそんなに捻じれてるの?って位、ぐるぐる巻きしっぽ。これがチャームポイントだと思ってたんだけど

ここんとこ見てて、以前ほど捻じれていないのです。

ちょっと伸びて、巻きが少なくなった。3巻きしてたのが1巻きくらいなカンジ。

ナニナニ?夏バテ? 栄養不足? 病気?

焦るが、そこは親分。人に愛想良くなどしないのだ。


キミのマイペース猫ライフ。私以外にも見守っている人が、きっと何人かいる!

と、思ってていいよね?(^▽^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする