朝、ぼんやりしたまま、ふと猫トイレに目をやると

むぎは朝の起き抜けトイレが、習慣。
目覚めたらすぐ、トイレに来て
まずシッコ。用が済んだら部屋を出て
すぐ戻って来て、さっき使ったトイレでなく、隣のトイレでンコをする。
と、どうやらこれが、むぎのルーティンらしい。
一連の作業?を、ちょっと離れて見つめるコタ。
普段から、何かと追尾して、むぎのマネする事も多いのです。
オス同士だからかな?
むぎがシッコすると、その後に同じトイレで、すかさず追いシッコ。
軽めの縄張りアピールみたいなもんかと。
ところが、今朝は、ちよっと様子が違った。

「あ、コタ。まだむぎのンコ回収してないよー💦」
兄とはいえ、先にトイレ使った者のブツが、そのままあったら嫌かと思い
いつも、誰かがンコしたら、気付いた傍から、即片づけるようにしている。
本にゃんは、そこまで気にしてないのか
気付かず、片付けてないトイレに、2匹分のものがある事も。
「コタ、むーさんのンコ、片づけるから、待ってよ~」
私の声はスルー。
と、次の瞬間、コタが

コタ、せっせと砂かけ作業。
黙々と、丁寧に、砂かけるコタ。
むぎは、一切砂をかけないのです。
いつも、ででーん!ってトイレに転がってる状態。
コタ、仕事が丁寧だなぁ。と感心していたら
自分はトイレを使わず、去って行く。
「まったく、にぃには世話が焼けるにゃー」
・・・そうだね。ちっとはコタのマナーを、見習って欲しいって
私も思うよ(;´∀`)