うちでは、ゴミ捨てはダンナ担当。
そして古新聞や雑誌、段ボール類など、資源ゴミも当然、担当。
紙も束になると重いし。もう全ておまかせ。
①今日、古新聞の入った袋を出し
②新しい袋を、家の中のいつもの位置にセット
と、きっちり仕事をしたであろう、ダンナだったのだが
お昼頃、ふと見ると
きちんとセットしたはずの袋が・・・

「あれ? 俺、ちゃんと置いたんだけどな」
しゃがんで、何の気無しに袋を持ち上げようと、手を伸ばした
その時

突然、動き出す新聞袋
結構ガチで驚いてたなぁ(・∀・)ニヤニヤ
やだなぁ、よーく見てごらんよ?

しっぽ出てるじゃん(笑)
そうです。中にはむぎが潜んでいたのです。
えぇ。私は知ってた。知ってて黙ってた( ̄▽ ̄)
近くで見たら、気づくと思ったんだもーん。

「僕が寛いでるんだから、邪魔するにゃー」
袋マニア、入れそうなら、とりあえず入ってみる男。
どうやら居心地良かったらしく、昼寝してたらしい。
家庭内では、空き箱、空き袋
持ち上げる時は、要注意ですなぁ。