ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

冷静沈着

2024-09-17 17:29:34 | 日記

年間通じて、たまにある我が家の風物詩? みたいな事なのだが

 

ダンナが・・・

 

最近ちびは口元も緩いので、ぽろぽろこぼしがちなのだ

 

んー、でも落ちてても、せいぜいリビングで、廊下までおべんと持って行かないよねぇ

 

ダンナ、拾った後に・・・

 

まあまあ、すぐ嗅いで確認するタイプ

 

なので割と鼻先で直嗅ぎ(笑) 

 

猫の💩だったワケです

 

なんでも、乾燥してたので、大丈夫だそう (何が??(゜_゜)

 

と、ここまでは最初に記した通り、たまに見かける光景なんだけど

 

ダンナ、動じなさに磨きがかかってきている💧

 

微量のカケラで、誰の物か判別できるまで進化してるし

 

そこから、どうしてその場に落ちていたのかまで、推理し始めるようになった

 

・・・多分、ミステリー小説の読みすぎだな(´ー`)

 

挙句の果てに・・・

 

コタに頼まれてもいないのに、フォローまで!

 

確かに、カーペットでお尻拭かれると惨事だもんなーと、納得させられる私

 

どうも我が家の猫達、季節の変わり目は、お腹にくるらしく

 

💩に関する事件?起きがち

 

しっかし、冷静に汚物分析するまでになるとは

 

ダンナも立派な猫飼いに成長したもんだ~(ぇw)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする