ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

立て続けに

2017-05-01 14:40:05 | 日記
コタ坊、昨日からお薬服用中。が、まだまだ本調子とは程遠い。

お腹が緩いのが治らず。まぁ、そんなに早く治るものでも無いんだろうけども。

早朝より、トイレの清掃に追われております(^_^;)

タラタラッとしちゃったまま、歩いたりしてるとこ見ると、本人が出しきった気分でいても、キレが悪いんだろうな。

早くお腹の調子、落ち着くといいね。腹痛はないのかな・・・とか思いながら、見守り中。

そんな中、昨日の夕方の事。むぎが・・・



未消化のフードを結構な量、吐いた


むぎは誰よりも吐く事が少ない。長毛なのに、毛玉は年、1~2回くらいかも?

時折、食事中に、早食いしすぎて、食べながら吐く。飲み込んだ途端吐く。

その場合も、全部って訳じゃないのです。吐いた後、ケロッとして残り食べてるし。

そんなむぎ、夕食前にゲーーー。・・・お昼ご飯どころか、朝の分も、ちゃんと消化してないんじゃ?という量。

多分、このパターン、初めてなのです。さすがに焦ります。



まだ、いつも通りの食欲といかないコタに加え、吐いてさほど時間が経ってないせいか、むぎも食欲ナシ。

これ、昨晩だけならまだ良かったんだけど、今日になっても、むーさん、食欲がイマイチ。

男子がゴハンを残すのです。私的大事件

時間になってもゴハンをねだらないなんて・・・

これ、続くなら、やっぱり病院・・・だよね

感染症じゃないのーーーーと、疑うも、一番免疫力が低いであろうちび様、1人ご機嫌。

うぅ、まぁ元気なのはいいんだけど。まさかの想定外のパターンで戸惑っております。


今年のゴールデンウィーク、遠出はやめとこ

幸い、病院はほぼ休まずやってくれているものの、こんな風に立て続けに、調子が崩れるって事もあるとはなぁ

注意深く、様子見な連休、決定です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹ゆるゆる | トップ | ちびのGW »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事