ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

超ポジティブ

2023-11-05 15:55:13 | 日記

いくら最近、ちびの調子が落ち着いてると言っても

 

16歳の持病ある婆にゃんに、変わりはないワケで

 

あまり興奮し過ぎたりは、体に障るというのに・・・

 

コタはちびねぇねが大好きなのだ

 

むぎより気が合うと分かってるもんだから、構って欲しくてついつい追いかけてしまう

 

ちびはそこまで激しい遊びはしたくないから、当然逃げる

 

めげずにコタは追いかけて、ちびは怒って興奮しちゃう

 

その様子、さすがに見るに見かねて・・・

 

言えば分かる男、コタ

 

いつもより大声張ると、すぐ「おっと💦」とストップしてくれるのは助かるんだけど

 

その後に、私がくどくどお説教をし始めると

 

ねぇ・・聞いてる??(聞いてないよねぇ(-_-))

 

馬の耳に念仏と言うが、猫の耳に説教に変換でいいと思う

 

とても悲し気に「僕は悪くないもん!!悲しいよぉぉ」

 

「ちびねぇね~なんでーーー??構ってくんないのぉぉ??」とでも言ってるように聞こえる

 

いや、多分そう言ってるわ

 

と、こんな風に鳴くので、私はすっかり悪者の立場

 

「なんか後味悪いわぁ💧 これじゃ口うるさい嫌味なババアじゃん」

 

とか思いつつ、2階に避難したちびの様子を見に行き、リビングに戻ったら

 

この気持ちの切り替え、見習いたいものだ

 

ちなみに私にも、さっきの事を引きずる事無く、甘えてスリスリしてきます

 

いつまでもイジイジしたり、執念深いのは人間ばかりなのかもしれんなぁ

 

常にコタのような心持ちでいたいけど、私はまだまだ修行が必要なようです

(*´Д`)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンプは丁寧に | トップ | 闇に紛れて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事