ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

小分けがいいのか?

2024-12-26 17:01:57 | 日記

猫のゴハン時、特に朝

 

少し前から、コタがゴハンに集中せず気もそぞろと記したんだけど

 

エスカレートして

半分以上ある時も💧

 

お腹減ってないハズ無いんだけどなぁ

 

寒いせいか、さほど家庭内パトロールも積極的でない。ちょっと見回って戻って来る

 

そうして戻って来ても、食べる気配無し。興味がないと言ってもいい雰囲気

 

皿を目の前に置いても食べないので

 

数粒手に持ってあげてたんだけど、食べ終えるまで付き合うのが大変。そこで・・・

 

なんで?( ̄д ̄)

 

ヘンゼルトグレーテルの童話に、パンの欠片を点々と落としてくくだり、あったっけな~

 

 

道しるべって程じゃないけど、2~3粒づつ落ちてると、しっかり食べる

 

この調子で落としていくと、気付けば完食

 

しかし、これはこれで時間かかるし、面倒ではある

 

器が嫌なのか?と思い変えたけど、この調子だし

 

なんとなくだけど、歯とかお口の調子が悪い可能性も、あるかも?

 

 

そんなコタのヘンテコ習慣

 

食いしん坊のむーさん、すぐ傍でカリカリ横取りもせず

 

「ちょっとづつしか食べられないし、面倒じゃない?」

 

・・って、コタに言ってやってよ~(´Д`)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん

2024-12-25 16:09:23 | 日記

クリスマス当日で、巷は心なしかウキウキしてる人多い気がする、そんな日

 

ほぼ毎年の事とは言え、仕事でバタバタする私

 

そんなこんなで、朝からコーヒー以外口にできないまま

 

一段落したのが15時過ぎ

 

途中買ったコッペパンを家でかじり、やっと一息・・と思ったら

 

熱い戦い、開始(違

 

パン食い女帝ちび、ぐいぐい攻め入る

 

「やだよー、今日初のゴハンだもん。ゆっくり食べさせてよ」

 

あまりにちび圧が強く、屈しそうになる私

 

ちび防御しながら食べてたら

 

こういう時のちび、俊敏さパネェ(゜.゜)

 

はみ出て垂れた、ホイップクリームに食らいつく

 

結果、ちびの勝利。まぁ僅かな量だからいっかー

 

・・まてよ、クリスマスで世間は、ご馳走にケーキだろうに

 

今のうちらって

なんとも貧乏くさいっつーか、寂しいっつーか

 

一杯のかけそばならぬ、一個のコッペかぁ(T_T)

 

私なりに仕事頑張ってるけど、これでいいのか?

 

なーんて、ちょっと思ってたら

 

じゃーん✨ケーキ🎂それもホール❤

 

なんとお客さんとこの娘さん特製、クリスマスケーキもろたぁ

(ノД`)・゜・。感涙

 

にゃんこのアクセント付きっつーのが、私の事考えてくれてるし✨

 

他にも、お客さん特製キッシュも🤤

 

「サ・・サンタ🎅こんな身近におったん?!」

 

(*´Д`)ハァハァ こういうのあると、あぁ仕事頑張ってて良かったって思うわ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れすぎ!

2024-12-24 15:23:34 | 日記

すっかり忘れてたけど、今日ってクリスマスイブなんですねぇ

 

年々、季節の行事を忘れがち(+_+)

 

ウチはいい歳の大人2人だし、どっちかっつーとクリスマスより、冬至とかに気付く(笑)

 

そんな人間の元、猫達はどうしているのか ちょっと見てみる?

 

 

むぎはきっと、クリスマス=チキンの日なんじゃない?

 

ちびは興味無さそうだなぁ

 

いつもみんにゃと一緒にいる、コタは?と思った、そこのアナタ

 

よくお気づきで(-ω-)

 

コタはね、こんな感じ💧 ↓

 

どよよーん

 

「クリスマスなんて、どーでもいいもん!」

 

珍しくご立腹で「みんな僕の事なんて、どーでもいいんだ‥僕は貰われっ子だからぁぁ」

 

不貞腐れてる?!

 

いやいや、ちびもむぎも、みんな貰われてきた子ですけど? どした?

(・。・;

 

 

そう。私ったらすっかり忘れてたの

 

「・・・12/20とっくに過ぎちゃったじゃん」

 

コタの保護日=新たな猫生バースデーを、すっかり忘れてた

 

「僕ちん12歳になったんだぞ~!」

 

すっかり遅くなったけど、コタお誕生日おめでとう🎂

 

実際のコタは不貞腐れる事もなく、日々をエンジョイしてくれてる

 

時々お腹の調子を崩すけど、概ね健やか

 

明るく元気っコタのおかげで、乗り切れる事も多いので

 

母ちゃんいつも助かってるよ~(・´з`・)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱しやすく冷めやすい

2024-12-23 15:17:10 | 日記

むぎが暇そうだったので

普段あまり出さない、出してもほぼコタ専用のおもちゃ

 

むぎは遊べない事が多いので、たまにはいいよね

 

最初は遠慮がちのむぎですが、しばらくすると

 

それ、嗅ぐモノじゃなくて、じゃれて遊ぶモノなんだけどなー

 

コタのヨダレの匂いが気になるのか、嗅ぎまくって

 

まぁ、ヨダレ臭のその向こうに、仕込まれたキャットニップの香りがあるもんね

 

ほんとカチッと音でもしそうな感じで、酔っぱらいスイッチオン

 

ばたりと倒れ込んで、おもちゃを抱えてキックしまくり

 

挙句、傍で「僕のおもちゃ・・・」と見てたコタにターゲット変更

 

酔い方がわかりやすい(笑)

 

むぎは誰より酔いやすい、反応も強め

 

この状態が続くと心配になるでしょ? ところがどっこい

 

酔うのも早けりゃ、覚めるのも早いの

 

無双モードは、おもちゃを遠避けてほんの数分で、あっという間に終了

 

「あ・・なんでコタ踏んづけてるんだっけ?」

 

って感じで、しれーっと去って行く

 

歳重ねて、覚めるのも以前より、更に早くなった気がするな~

 

こういうのも個人差ありますねぇ(;´∀`)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2024-12-22 15:28:01 | 日記

年末の大掃除と同時に、書斎の模様替えを始めたダンナ

 

なんでも「仕事しやすいデスク」を頭の中、色々と配置を考えてるらしく

 

ちょいちょい棚や机を動かして、しっくりくる位置を模索中

 

そんな中むぎが、位置が変わった机の上で

 

「あ、でもむぎの専務席は、変更なしだそうですよ~」

 

正確には、席替えは無くむしろ足場が広く、安全に上り下りしやすくなったそうな

 

なるほど、シニアのむぎの体も考えてるって事ね~

 

むぎ、物珍しいのか、細かくチェックしてるんだけども

 

あのー、もう少し足元を気にされた方がいいのでは?

 

色々踏んづけてるけど、そういうの気にしないタイプ

 

ダンナが一服休憩から戻った時には、むぎはひと眠り開始

 

「はて、何のことやら? 僕は知らんにゃー」

 

むぎ専務、チェックも終わり、ぐっすり寝る

 

足元に落ちた書類を黙って拾い集め

 

淡々とPC画面を戻し、再び模様替え続行

 

むぎはどんな配置でも、しっくり来るみたいね~(^▽^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする