甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2010 センバツ高校野球 いよいよ明日決勝☆**

2010-04-02 | 2010 春 ☆ 甲子園
     の頂点まであとひとつ


第82回 選抜高校野球大会 対戦組み合わせ
         
         【決  勝】 12日目 対戦組み合わせ    


【決 勝】 12日目 12:30試合開始
チーム名




日大三(東京)
000
000
000
0
興南(沖縄)
000
000
000
0



 日大三                         興南
 【1回戦】     14-4   山形中央         【1回戦】    4-1  関西
  
 【2回戦】      3-1  向陽            【2回戦】    7-2  智弁和歌山 
 
 【準々決勝】   10-0  敦賀気比         【準々決勝】  5-0  帝京 

 【準決勝】    14-9  広陵            【準決勝】   10-0  大垣日大

2010 センバツ高校野球 11日目 準決勝 対戦結果 

2010-04-02 | 2010 春 ☆ 甲子園
  第82回 選抜高校野球大会 
         
       【準決勝】 11日目 対戦結果    


【準決勝】 11日目
チーム名




興南(沖縄)
033
200
011
10
大垣日大(岐阜)
000
000
000
0



 興南                    大垣日大
 【1回戦】    4-1   関西         【1回戦】    3-2  川島
  
 【2回戦】    7-2  智弁和歌山     【2回戦】    6-2  大阪桐蔭
 
 【準々決勝】   5-0  帝京         【準々決勝】 10-1  北照 


 興南、島袋投手は本当冷静で、すごい力を持っていますね。
 島袋投手には、昨日の雨天順延は、恵みの雨になりました。
 初の決勝。
 大優勝旗まであとひとつ。
 
 大垣日大は、今日の対戦では、島袋投手に完敗となってしまいましたが、
 準々決勝までの3試合、さすが神宮大会の王者の強さを見せてくれました。
 
 明日は、いよいよ決勝。
 39年ぶりの優勝を狙う日大三と、初優勝を狙う興南。
 センバツ今大会は雨の多い大会で、思うようにプレー出来ず泣いたチームも多いです。
 明日は良い天気になりそうです。
 甲子園を後にしたチームの分まで、良い対戦になりますように
 

 甲子園で応援したかったのですが、順延で予定が狂い
 明日は、未来の高校球児のいる、加古川倶楽部の応援に行ってきます
 倶楽部の選手も夢の甲子園で駆け回る日が来ればと思いながら見させてもらいました。
 今年から高校球児になる倶楽部の選手には、より一層がんばる元気をもらった大会だったのではないかなと思います