甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

がんばれ!!小部東アローズ

2010-04-26 | がんばれ!球児くん

  

        小部東アローズの選手たち 3位入賞おめでとう

縁あり出逢ったTANIKOさん率いる小部東アローズ
まだアローズの選手たちとは会ったことがありません。

でも、TANIKOさんのブログで、いつもアローズの活躍を見せて戴いています。


アローズは第30回 高円宮賜杯(マクドナルドトーナメント)神戸代表決定戦にて優勝。
スポ少県代表のチーム。
高円宮賜杯では、スポ少に続き今期、2回目の優勝を勝ち取りました。

そして、第45回 神戸軟式少年野球連盟大会では、行進賞も受賞したチームである。

  

どうですか この威風堂々と行進する姿。
みんな生き生きした顔してますね。

24・25日に行われた、高円宮賜杯第30回全日本学童軟式野球大会 兵庫県決勝大会では
準決勝に進出し三位入賞を納めました

コーチのTANIKOさんは残念で仕方ない・・・と思います・・・が
結果報告をブログで拝見する限り、立派な内容の3位入賞だと思います。

1回戦では、姫路では名を馳せる飾磨クラブに逆転スリーランをあびせるなど3-1で勝利し
2回戦、和田スポーツ少年団(丹波市代表)に、スクイズなどの好プレーを見せ4-1で勝利。

準決勝は、賀集少年野球クラブ(淡路代表)との対戦・・・
賀集少年野球クラブ(淡路代表) 2  2 特別延長SD 1対2

特別延長に入り1点。相手チーム4番にライト線に打たれて敗戦となった内容である。

神宮を目標としていたアローズの選手と指導陣。
結果は悔しい結果となったが、対戦内容を見る限り、選手が精一杯戦った上での
3位入賞
アローズの選手たちに拍手です

負けた悔しさから、またひとつ気持も大きくなれる・・・
夏のスポ少では、今大会で優勝に届かなかった自分たちを思い起こし、一生懸命練習をし
優勝を掴みとって欲しいと思います

がんばれ 小部東アローズの選手たち

PS・・・TANIKOさま。アローズの写真勝手に使ってスミマセン by yama