甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2011 日米親善高校野球大会・東京大会

2011-05-24 | 高校野球

6月19日 日米親善高校野球大会・東京大会が開催されます。
春季都大会に出場した47チームより25名の東京代表メンバーが選ばれました。


 日米親善高校野球大会

日時: 6月19日(日)
    
     第一試合 10:00
     第二試合 13:30

場所: 明治大学内海・島岡ボールパーク(明治大学硬式野球場)
     入場無料
 

監督       小倉 全由 監督  日大三  

コーチ       片桐 幸弘     桜美林
          石田 高志     明中八王子
チームMg    根岸 雅則     帝京


投手】    
       1  吉永 
健太朗
  日大三  
       
2  吉本 祥二   
足立学園
       3  溝口 太一   
佼成学園
       4  三竹 芳孝    実践学園 

       5  伊藤 拓郎    帝京
       6  谷  昴輝     東海大高輪台 
       7  鮎田 純一    安田学園
       8  小野 央也    
早大学院
       9  川口 貴都    
国学院久我山
      10  鈴木 誠也    
二松学舎大付  
捕手】 
    
      
11  大友 竜義    
修徳
      12  山岸  育    
二松学舎大付
      13  降幡 優巳      
八王子
内野手
   
      
14  横尾 俊建   
日大三
      15  稲村 大典   桜美林
  
      
16  川内 翔太   
国士舘
      17  板山 祐太郎  成立学園 
      
18  松本  剛    帝京
      19  桝澤  怜    八王子
      20  松田  進    国学院久我山
      21  金子 凌也   日大三
外野手
      22  畔上  翔    日大三
      23  岡  雄大    国士舘
      24  高山  俊    日大三
      25  上西 達也   明中八王子


監督は日大三高 小倉監督さんが務められます。
三高からは吉永投手をはじめ5名の選手が選ばれ、
帝京の伊藤選手の名前も。
この試合すごく・・・観に行きたいです

選ばれた25名の選手のみなさん、
有意義な日米親善野球大会になりますようがんばって下さい

伊藤と言えば・・・法大(神港学園)伊藤 諒介選手。
昨日の新聞に、2戦連続弾の記事を目にしました。

2回戦、明大先発の難波投手から8回同点の場面で2ラン。
明大1回戦では、ドラフト候補の野村投手から大学初アーチを架けた。

『慣れてきたのでしょう。本塁打を打てるのは天性のもの。個性を伸ばしてやりたい』
と、法大 金光監督さんからのお言葉が。

伊藤選手、大学でもパワフルな活躍していますね
中学選手との会話の中でも、伊藤選手の話題が出てきます。
未来の高校球児には伊藤選手は憧れのホームランバッターです。
これからも伊藤選手の活躍が楽しみですね