隊長の地元:東京都文京区の美味しい物を紹介する「食の文京ブランド100選」シリーズの第41回は、『ビストロ タカ』をお送りします。
文京区内のおいしいお店を選考して紹介しているのが「食の文京ブランド100選 2016~2018」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a6d5b14368fa17593a8c3a586b3cf163
選考委員長は、2015年9月に亡くなられた料理研究家の岸 朝子(きし あさこ)さん⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f42bf2e3a40f9bc23ba489d4e63fb58 です。
その100軒を文京区の地図上にマッピングした “おいしゅうございまっぷ” を、文京区観光協会が発行しています。
今日ご紹介する『ビストロ タカ』は、文京区湯島にあるフランス料理 のお店です。
『ビストロ タカ』がノミネートされている「食の文京ブランド100選 2016~2018」の“洋食”部門に登録されているお店は17軒あります。
「隊長のブログ」では、17軒の内これまでに;
2013年4月に 『ハンバーガー「FIRE HOUSE」』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7068589f7c0cbc18cc3b0c7357674a54
2013年7月に 『フランス料理「カメリア」』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0db732ade4b8a8e97f571176d1c5afae
2016年4月に 『フレンチレストラン 洋食屋』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/153b4d6c2edb2284bbaddfc9d5726563
2016年12月に『御茶ノ水 小川軒』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/964613670f19fb946b27c906b0f181d4
2017年4月に 『ビストロ グラッソ』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f3a8dd4804eb4dfebe3895677d11b1f
の5軒を紹介しています。
お店は、『湯島天神表鳥居』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4e6835f2e5f20a2188a889a5cf34d08a を出て一本目の路地、閑静な住宅が立ち並ぶ一角にあります。
表道路の反対側は、鳥料理の『鳥つね』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a7b088f28953b6aae9045c9574a5cc68 、http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf286f81f482482c8c1a4fef96868ff1 です。
自宅から歩いていける「湯島天神」には、これまでに何十回となく行ってますが、“梅まつり”や“菊まつり”など、参拝客が多く周辺の食事処も混んでいる時期で、同店を訪れる機会は、なかなかありませんでした。
12月の平日のランチなら、混んでいないだろうと、11時30分開店の同店に、12時半頃、家内と二人で行きました。
ところが予想に反して満席でした。席が空くのは30分後くらいだと言われたので、湯島天神境内で時間を潰しているので、席が出来たら携帯電話に連絡をくれる様にお願いしました。
午後1時頃に電話があり、店内へ。店の中は、は想像していたより狭く、テーブルが7卓で、通常は14名で満席になってしまいます。内装もシンプルですが、落ち着ける雰囲気です。
同店のコンセプトは、本格的なフランス料理を、フランス料理を食べ慣れない方にも分かりやすく伝わる美味しさでご提供すること (HPより) だそうです。
オーダーしたのは、“シンプルランチ” 1,600円(税込)。
サラダ
メインディッシュは、肉料理か、魚料理をチョイス。
この日の肉料理は、“豚バラ肉のポトフ”。
魚料理は、“スズキのポアレ”。
隊長は、いつもは肉料理を選ぶのですが、ポトフは苦手なので、魚をチョイス。
お皿が、テーブルに運ばれて来たと同時に、良い香りがします。
魚の皮がパリパリに焼かれていて、食感が良く、身もソースも美味しかったです。
食後の飲み物は、紅茶を頂きました。
お店を出たのは、来店から1時間が経過した午後2時近く。他のお客さまも、皆さんゆっくりと食事を楽しんでいるので、ランチ時間内には二回転しか出来ないでしょう。いつも混んでいるのが納得出来ます。
『ビストロ タカ』の住所は、東京都文京区湯島2-33-1。電話番号 は、03-3836-9250です。
尚、同店を含む「隊長のブログ」で紹介した湯島・上野広小路地区のお店・建物の地図はこちらでご覧いただけます⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9fdabfdb3c1862b9510c1fe9ecfc6690
==「食の文京」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/a52f0d5a750f37d914378b5d2d103af2
No.1~30 省略
No.31 2015/3/18 『玻璃家(ボーリージャー)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8b14b64e65f7d8051827325076b6f460
No.32 2015/5/28 『金魚坂』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0f9da9ca937a9cdc5d0b31b3e5dfb70f
No.33 2015/9/15 『和・洋菓子 松右衛門』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3197283c32e1a43ba228bed88a987b06
番外編 2015/10/3 『訃報:岸 朝子さん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f42bf2e3a40f9bc23ba489d4e63fb58
No.34 2015/10/18『MALIKA インドネパールレストラン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67ff919dcf59f943d303cd6bab581262
紹介 2016/2/6 『食の文京ブランド100選 2016~2018』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a6d5b14368fa17593a8c3a586b3cf163
No.35 2016/4/24 『フレンチレストラン洋食屋』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/153b4d6c2edb2284bbaddfc9d5726563
No.36 2016/12/14『御茶ノ水 小川軒』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/964613670f19fb946b27c906b0f181d4
No.37 2017/1/3 『ゆしま 花月』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/713d66ec05830d974eefa01c2bd10d5c
No.38 2017/4/20 『ビストロ グラッソ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f3a8dd4804eb4dfebe3895677d11b1f
No.39 2017/5/5 『讃岐饂飩 根の津』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/74dd51c04625b200a0943faeddacbca1
No.40 2017/6/6 『根津のたいやき』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c46252ecba7dc9b32bbc9c725166ae4c
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます