隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

アジアの歌姫 Part19 『中国:ジョウ・シュン (周 迅)』

2017年04月08日 | アジアの歌姫

アジアで活躍する女性歌手・グループを紹介する「アジアの歌姫」シリーズの第19回は、『中国:ジョウ・シュン (周 迅)』をお送りします。

 

 


今日ご紹介する『周 迅 (ジョウ・シュン)』(ピン音:Zhōu Xùn)は、中国出身の女優、歌手です。


周 迅は、中国浙江省衢州 (くしゅう) 出身、1974年10月18日生まれの、2023年1月現在48歳です。

 

中国では、章 子怡(チャン・ツィイー)  、

 

徐 静蕾(シュー・ジンレイ)

 

趙 薇(ヴィッキー・チャオ)  、

 

と共に、以前は、「四小花旦」(四大若手女優)と呼ばれていましたが、2002年頃より年齢も実績も重ねたことにより、「四大花旦」(四大女優)と称されるようになりました。

 


1991年、17歳の時に『古墓荒齋』で、映画界 にデビュー。

 

チェン・カイコー監督  の『花の影』(1996年)『始皇帝暗殺』(1997年)にも出演するとともに、その頃から李少紅監督のテレビドラマに数々出演し、2000年のドラマ『雨のシンフォニー』が大ヒットして広くその名が知られるようになります。


2006年日本公開の 『ウィンター・ソング』(原題:如果・愛)   で、日本でも多くのファンを獲得しました。


この映画で、金城武演じる林 見東 (リン・ジェントン) を翻弄する小悪魔的美女・孫納 (スン・ナー) を好演しています。

 

 

また、2020年公開 岩井俊二監督の中日合作映画 『チィファの手紙』   では、主役のチィファを演じて、日本のファンにも喜ばれました。

 

 


歌手 としての活動は、2003年にアルバム『夏天』を、2005年にアルバム『偶遇』を発売しています。


1stアルバムに収められている『看海』、いつ聴いても、彼女の魅力が伝わってくる曲です。

 

看海

作詞:火星電台

作曲・編曲:莫 艳琳

歌唱:周 迅

 

 

 

 

私生活では、2014年7月16日にアメリカ国籍の中国系俳優アーチー・カオ(高圣远)と結婚しましたが、2020年12月に離婚しています。

 


これで、「アジアの歌姫」で紹介したのは;

台湾出身が、テレサ・テン、S.H.E、Dream Girls、レネ・リウ、レイニー・ヤン、アンバー・クオ、ジョリン・ツァイ、の7人・グループ。

中国・香港出身が、カレン・モク、ケリー・チャン、ココ・リー、黄 聖依、王 菲、田 原、周 迅、の7人。

韓国出身が、BoAと、パク・シネ、の2人。

フィリピン出身が、シャリース、ゼンディー、の2人。

タイ出身は、ウィチャヤニー・ピアカリン 1人。

の計19人・グループになりました。

台湾と中国・香港出身が一番多いのは、隊長の好みが反映されているのでしょうね。

 

 

==「アジアの歌姫」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/06f9e2c6703033f5e0bad1580ccc6e0e

Part1~5 省略

Part6 2013/10/2 『台湾:S.H.E』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6e0866c709979553db1ec9cc8f2a5ee2

Part7 2014/1/10 『台湾:Dream Girls』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3b10a4f8df3cccb025d097e74f94eed5

番外編 2014/2/2 『別れの予感 競演』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aa5bfd6c3ed08ea35928dbb4c026f7ca

Part8 2014/9/2 『中国:黄 聖依』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5a7719dfa936a508a2f19bcaeaa3fd99

番外編 2014/9/18 『訃報:山口淑子さん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7349da2dde9bbf32afbb8f073d911a9c

Part9 2015/2/7 『フィリピン:シャリース・ペンペンコ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d774f41037be084c17e202b204c188c2

Part10 2015/3/6 『フィリピン:ゼンディー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/363d43a70ae40c08e2d7a4e66074e00e

Part11 2015/5/3 『タイ:ウィチャヤニー・ピアカリン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34f6214a4501e6d29ce4415183823c7a

Part12 2015/9/4 『台湾:レネ・リウ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0f2dfc4d206745f36c5be5d96092265b

Part13 2015/9/14 『台湾:楊 丞琳(レイニー・ヤン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6490cb6e0bd42342ae5a713f3284629

Part14 2015/11/19『韓国:パク・シネ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c014cf89eb48b9d08a35f6072ec71d2

Part15 2016/1/15 『台湾:アンバー・クオ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ebfd8aa85b94424b0012f57d4155b07

Part16 2016/7/3 『台湾:ジョリン・ツァイ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea642091013a1ebc3a1ce79f187be3c8

Part17 2016/12/11『中国:王 菲(フェイ・ウォン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d37f3f0255f3562540427b13148f305c

Part18 2017/3/26 『中国:田 原(ティエン・ユエン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f3cf9a0ed4a0b71269d4867dfd3b946f


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グルメ 192食 『福島の酒 「... | トップ | 映画 Film103 『ムーラン・ル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿