中華圏(中国語圏)の映画は、それぞれの歴史的・政治的背景により、独自に発展した中国映画、香港映画、台湾映画に分類することが出来ます。
中国映画 の定義は、中国本土の資本と人材により制作された映画を意味しています。
「隊長のブログ」では、そんな中国映画を、これまでに、27作品を紹介しています。
詳細は、下記の記事一覧をご参照下さい。但し、リストには、合作映画も含んでいます。
尚、ブログで紹介した香港映画の一覧は、こちらをご参照下さい 。
また、台湾映画は、こちらをご覧ください 。
==「中国映画」 記事一覧==
(日本公開年:タイトル:監督)
1. 1994年 『さらば、わが愛/覇王別姫』 (中国・香港合作) チェン・カイコー
7. 2006年『単騎、千里を走る。』 (中国・日本合作) チャン・イーモウ
8. 2007年『夜の上海』(中国・日本合作) チャン・イーバイ
11. 2009年『レッドクリフ PartII-未来への最終決戦-』 ジョン・ウー
12. 2009年『ウォーロード/男たちの誓い』 (中国・香港合作) ピーター・チャン
13. 2010年『ベスト・キッド』(米国・中国合作) ハラルド・ズワルト
15. 2011年『海洋天堂』(中国・香港合作) シュエ・シャオルー
16. 2011年『シャンハイ』 (米国・中国合作) ミカエル・ハフストローム
17. 2011年制作 (日本未公開) 『失恋33天』 テン・フアタオ
19. 2016年『スイートハート・チョコレート』 (中国・日本合作) 篠原哲雄
20. 2018年『空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎』 (中国・日本合作) チェン・カイコー
21. 2018年『恋するシェフの最強レシピ』 (中国・香港合作) デレク・ホイ
22. 2019年『芳華-Youth-』 フォン・シャオガン
23. 2019年『The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅠ』 (中国・香港合作) ジョン・ウー
24. 2019年『The Crossing -ザ・クロッシング- Part II』 (中国・香港合作) ジョン・ウー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます